Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6307

厳冬の新宿西口:JR新宿駅西口と小田急百貨店本店 PART1

$
0
0


京王電鉄バスが運営している「新宿高速バスターミナル」前からJR新宿駅の西口駅前広場を撮影しました。新宿駅周辺の中では最も広い駅前広場となっています。




2016年4月に「バスタ新宿」内に移転予定の新宿高速バスターミナルの全景です。開設されたのは1971年4月のことであり、45年目を迎えていたのですね。




京王電鉄バスと共同運行の松本電鉄バスの「新宿-松本線」を筆頭とする中央自動車道を走る「中央高速バス」の系統の高速バスが発着しています。




いよいよこの新宿高速バスターミナルとヨドバシカメラ新宿西口本店の組み合わせの風景も、見納めになってしまうのですね。




西口駅前広場前に建っている「明治安田生命本社ビル」前を通り抜けていきます。




JR新宿駅西口と一体化されている「小田急百貨店新宿本店」の建物群を南西側から撮影しました。この建物が完成したのは1967年11がつのことです。




しばらく北側へ向かって歩くと、新宿駅西口前の路線バスターミナルが見えてきました。タクシー乗り場は地下1階に整備されています。




新宿駅西口の駅前広場そばに建っている「新宿スバルビル」を見上げて撮影しました。この建物も古く、1966年1月に竣工しています。




新宿駅西口の駅前広場は2層構造になっていて、地上が路線バス乗り場、地下部分がタクシーと一般車専用ゾーンになっています。また、地下には駐車場も整備されています。




小田急百貨店新宿本店の敷地南側に建っている「京王百貨店新宿本店」です。京王電鉄京王本線の新宿駅が併設されています。




新宿駅西口交差点から西側、高層オフィスビル群へ向かって伸びている「中央通り」を撮影しました。新宿西口一帯の道路は、淀橋浄水場時代から変わっていません。




新宿スバルビルの敷地前から西新宿一丁目交差点方向を撮影しました。




京王百貨店新宿本店が建っている場所は、50年ほど前までは京王電鉄本線の新宿駅ホームがあった場所でした。ホームの地下化を伴う再開発によって建設されました。




駅前広場の北側に建っている「小田急ハルク」の商業ビルを撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6307

Trending Articles