Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6278

5月の不忍池:新緑の不忍池東岸遊歩道と池の端一丁目地区 PART1

$
0
0


南西側から、不忍池・ボート池の北岸部に整備されている浮桟橋を見渡して撮影しました。




浮桟橋内をズームで撮影しました。浮桟橋の中にはベンチも設置されていて、散策客が座って休憩していました。




浮桟橋前から、ボート池の東岸部分を見渡して撮影しました。これから、東岸に整備されている遊歩道を南側へ向かって歩いていきます。




北西側から、不忍池・ボート池内を見渡して撮影しました。




地下鉄銀座線の上野広小路駅前の「松坂屋上野店」の再開発によって生まれた高層複合ビルをズームで撮影しました。周囲に高い建物が無いので、とても目立ちます。




ボート池の西岸の遊歩道も、色鮮やかな新緑の並木道となっていました。




不忍池の北西側に林立している高層タワーマンション群を撮影しました。左側が「シティタワー上野池の端」、右側が「ルネッサンスタワー上野池の端」の高層タワーマンションとなっています。




ボート池の西岸側の遊歩道を歩いていきます。




この日は雲一つない快晴の青空の天候だったので、多くの人々が行きかっていました。




西岸側の遊歩道から、ボート池や周辺を見渡していきます。




不忍池の中央部に建っている「不忍池弁天堂」や、東岸側の上野四丁目地区内の建物群をズームで撮影しました。




不忍池の北東側の、上野動物園の敷地内の「水上動物園」を見渡して撮影しました。




新緑の並木道を南側へ向かって歩いていきます。




5月下旬の時期の快晴の日だったので、太陽の光が夏季よりも強烈でした。




西側から、ボート池内に浮かんでいるボート群を撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6278

Trending Articles