Image may be NSFW.
Clik here to view.
(仮称)有明北3-1地区(3-1-B・C街区)計画:工事進捗率5% 2018年2月6日
有明1・2丁目地区内、ゆりかもめの有明テニスの森駅舎の南東側に広がっている広大な空地に整備されることになる(仮称)有明北3-1地区(3-1-B・C街区)計画です。住友不動産によって有明1・2丁目地区内にに商業施設、ホテル、サービスアパートメント、ホール、駐車場などで構成される延べ304,000㎡の複合ビル群を建設されることになります。
街区名:3-1-B街区
地区整備計画の区域面積:約5.3ヘクタール
敷地面積:約42,900平方メートル
計画容積率:320%
容積対象面積:約137,400平方メートル
延床面積:約175,000平方メートル
主な用途:商業施設、ホテル、サービスアパートメント、ホール、駐車場
基準法上の建物高さ:58メートル
階数:地上16階・地下1階建て
駐車場台数:約3000台
着工:平成29年4月
竣工:平成32年3月
街区名:3-1-C街区
地区整備計画の区域面積:約4.2ヘクタール
敷地面積:約31,700平方メートル
計画容積率:320%
容積対象面積:約101,400平方メートル
延床面積:約129,000平方メートル
主な用途:商業施設、ホテル、サービスアパートメント、ホール、駐車場
基準法上の建物高さ:44メートル
階数:地上10階・地下1階建て
駐車場台数:約3000台
着工:平成34年10月
竣工:平成38年3月
Image may be NSFW.
Clik here to view.
計画地北西側よりB・C街区のホテル・商業施設・SAを望む
Image may be NSFW.
Clik here to view.
配置図です。
(仮称)有明北3-1地区(3-1-B・C街区)計画
所在地 東京都江東区有明一丁目1番、二丁目1番ほか(地番)
最寄駅 東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅 ゆりかもめ「有明」駅、ゆりかもめ「有明テニスの森」駅
建築主 住友不動産株式会社
設計 株式会社日建設計 一級建築士事務所
施工 未定
用途 商業、ホテル、サービスアパート、ホール、駐車場等
敷地面積 74,600㎡
建築面積 53,240㎡
延床面積 304,000㎡
構造 鉄骨造、一部 鉄骨鉄筋コンクリート及び鉄筋コンクリート造
基礎工法 場所打ちコンクリート杭、既製杭
階数 地上16階、地下1階
高さ 58m(最高68m)
着工 2017年4月中旬予定
竣工 2026年3月中旬予定
プレスリリース:首相官邸のホームページ内
臨海副都心有明北地区 都市計画(素案)の概要
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北東側から、「かえつ学園西交差点」前から「(仮称)有明北3-1地区(3-1-B・C街区)計画」の整備工事現場を撮影しました。この場所に商業施設やホテル、サービスアパート、ホールなどの複合施設が建設されることになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「かえつ学園西交差点」前から、再開発工事区画の敷地北側を通っている「台場・有明北連絡道路」を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
再開発工事区画の敷地東側を通っている東京都道304号日比谷豊洲埠頭東雲町線の歩道を、南側へ向かって歩いていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
南東側から再開発工事区画を見渡して撮影しました。現在のB・C街区内は、隣接しているA街区内の高層タワーマンション群の建設工事の資材置き場などとして活用されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
上記と同じ場所から、再開発工事区画の敷地東側を通っている東京都道304号日比谷豊洲埠頭東雲町線を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
東側から、再開発工事区画の敷地南側を通っている道路を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
南西側から再開発工事区画を見渡して撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
工事区画内には水タンクや工事用重機などが展開していました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
再開発工事区画の敷地西側を通っている環状第2号線の「環二通り」の歩道を北側へ向かって歩いていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
再開発工事区画の敷地の北西角の交差点前にやってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
上記の交差点前から降り返ってB・C街区を見渡して撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
交差点前から、再開発工事区画の敷地北側を通っている「台場・有明臨海道路」の歩道を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
再開発工事区画を含めた有明一丁目地区の一帯ですが、東京港の倉庫街や中高層マンションなどが多く建ち並ぶ町並みが広がっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
北西側からB・C街区の再開発工事区画を見渡して撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

(仮称)有明北3-1地区(3-1-B・C街区)計画:工事進捗率5% 2018年2月6日
有明1・2丁目地区内、ゆりかもめの有明テニスの森駅舎の南東側に広がっている広大な空地に整備されることになる(仮称)有明北3-1地区(3-1-B・C街区)計画です。住友不動産によって有明1・2丁目地区内にに商業施設、ホテル、サービスアパートメント、ホール、駐車場などで構成される延べ304,000㎡の複合ビル群を建設されることになります。
街区名:3-1-B街区
地区整備計画の区域面積:約5.3ヘクタール
敷地面積:約42,900平方メートル
計画容積率:320%
容積対象面積:約137,400平方メートル
延床面積:約175,000平方メートル
主な用途:商業施設、ホテル、サービスアパートメント、ホール、駐車場
基準法上の建物高さ:58メートル
階数:地上16階・地下1階建て
駐車場台数:約3000台
着工:平成29年4月
竣工:平成32年3月
街区名:3-1-C街区
地区整備計画の区域面積:約4.2ヘクタール
敷地面積:約31,700平方メートル
計画容積率:320%
容積対象面積:約101,400平方メートル
延床面積:約129,000平方メートル
主な用途:商業施設、ホテル、サービスアパートメント、ホール、駐車場
基準法上の建物高さ:44メートル
階数:地上10階・地下1階建て
駐車場台数:約3000台
着工:平成34年10月
竣工:平成38年3月
Image may be NSFW.
Clik here to view.

計画地北西側よりB・C街区のホテル・商業施設・SAを望む
Image may be NSFW.
Clik here to view.

配置図です。
(仮称)有明北3-1地区(3-1-B・C街区)計画
所在地 東京都江東区有明一丁目1番、二丁目1番ほか(地番)
最寄駅 東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅 ゆりかもめ「有明」駅、ゆりかもめ「有明テニスの森」駅
建築主 住友不動産株式会社
設計 株式会社日建設計 一級建築士事務所
施工 未定
用途 商業、ホテル、サービスアパート、ホール、駐車場等
敷地面積 74,600㎡
建築面積 53,240㎡
延床面積 304,000㎡
構造 鉄骨造、一部 鉄骨鉄筋コンクリート及び鉄筋コンクリート造
基礎工法 場所打ちコンクリート杭、既製杭
階数 地上16階、地下1階
高さ 58m(最高68m)
着工 2017年4月中旬予定
竣工 2026年3月中旬予定
プレスリリース:首相官邸のホームページ内
臨海副都心有明北地区 都市計画(素案)の概要
Image may be NSFW.
Clik here to view.

北東側から、「かえつ学園西交差点」前から「(仮称)有明北3-1地区(3-1-B・C街区)計画」の整備工事現場を撮影しました。この場所に商業施設やホテル、サービスアパート、ホールなどの複合施設が建設されることになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「かえつ学園西交差点」前から、再開発工事区画の敷地北側を通っている「台場・有明北連絡道路」を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

再開発工事区画の敷地東側を通っている東京都道304号日比谷豊洲埠頭東雲町線の歩道を、南側へ向かって歩いていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

南東側から再開発工事区画を見渡して撮影しました。現在のB・C街区内は、隣接しているA街区内の高層タワーマンション群の建設工事の資材置き場などとして活用されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

上記と同じ場所から、再開発工事区画の敷地東側を通っている東京都道304号日比谷豊洲埠頭東雲町線を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

東側から、再開発工事区画の敷地南側を通っている道路を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

南西側から再開発工事区画を見渡して撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

工事区画内には水タンクや工事用重機などが展開していました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

再開発工事区画の敷地西側を通っている環状第2号線の「環二通り」の歩道を北側へ向かって歩いていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

再開発工事区画の敷地の北西角の交差点前にやってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

上記の交差点前から降り返ってB・C街区を見渡して撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

交差点前から、再開発工事区画の敷地北側を通っている「台場・有明臨海道路」の歩道を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

再開発工事区画を含めた有明一丁目地区の一帯ですが、東京港の倉庫街や中高層マンションなどが多く建ち並ぶ町並みが広がっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

北西側からB・C街区の再開発工事区画を見渡して撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
