Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6403

4月の東京ミッドタウン日比谷:6階パークビューガーデンと日比谷公園 PART2

$
0
0


西側から、芝生スペースを見渡して撮影しました。




屋上庭園内から南西側の一帯を見渡して撮影しました。港区北部の虎ノ門地区や、霞が関の中央省庁街の高層オフィスビル群が広がっているのが見えます。




屋上庭園の敷地沿いには仕切りのガラスが設置されていて、ガラス越しに「日比谷公園」の緑地帯を撮影しました。4月上旬の時期だったのですが、既に新緑となっていました。




屋上庭園内の敷地西側(日比谷公園側)に整備されている歩行者用通路を散策していきます。歩行者用通路内には、ベンチや植栽なども整備されていました。




北西側から、芝生スペースの脇にある屋内カフェの店舗を撮影しました。




北西側から、芝生スペースの全景を撮影しました。




南東側から、日比谷公園に面した歩行者用通路の全景を撮影しました。




多くの人々で賑わっている歩行者通路を北側へ向かって歩いていきます。




東側から、「日比谷公園」の緑地帯を見渡して撮影しました。




歩行者通路内には、ベンチや植栽なども整備されていました。




歩行者通路内から振り返って、芝生スペース方向を見渡して撮影しました。




午後の時間帯だったので、日比谷公園側(西側)を撮影すると、逆行気味になってしまいました。




「日比谷公園」の緑地帯内をズームで撮影しました。




歩行者用通路の北端部前にやってきました。




屋上庭園の敷地の北西角からは、皇居外苑の緑地帯方向を見渡すことができます。




日比谷通りや日比谷濠の一帯を見下ろして撮影しました。




日比谷濠をズームで撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6403

Trending Articles