
三原橋交差点から北側へ向かって伸びている昭和通りの歩道を歩いていきます。南西側から「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。

三原橋交差点の北側の一帯、銀座四丁目地区内の昭和通りを散策していきます。

一つ西側に平行して通っている国道15号線(中央通り)沿いが銀座の繁華街が形成されているのに対して、こちら昭和通り側はオフィスビル街の街並みが形成されています。

南西側から、歌舞伎座タワーの敷地北側(銀座四丁目地区内)に建ち並んでいるオフィスビル群を撮影しました。

西側から「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。昭和通り沿いに、オフィス棟入り口が設置されています。

西側から「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルの高層階部分を見上げて撮影しました。

三原橋交差点から北側の一帯も、人通りは多くはありませんでした。

北西側から「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。歌舞伎座の建物側(南側)に面していない壁面部分は、今流行りのカーテンウォールとなっています。

北西側から「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルの高層階部分を見上げて撮影しました。

「銀座東三丁目交差点」前にやってきました。ここで昭和通りは「銀座松屋通り」と交差していきます。

「銀座東三丁目交差点」から北側一帯は、銀座三丁目地区のオフィスビル街が広がっています。

銀座東三丁目交差点の横断歩道を渡っていきます。

北西側から「銀座東三丁目交差点」の全景を撮影しました。

北西側から、銀座東三丁目交差点の南東角に建っている「銀座丸正ビル」の建物を撮影しました。

銀座東三丁目交差点から西側へ向かって伸びている「銀座松屋通り」を撮影しました。
