
「銀座東二丁目交差点」から北側一帯、銀座二丁目地区内を通っている昭和通りの歩道を北側へ向かって歩いていきます。

昭和通りの歩道内から、銀座二丁目地区内の建物群を見渡して撮影しました。

銀座二丁目地区内から振り返って、南側(三原橋交差点側)の一帯を見渡して撮影しました。正面には「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルが建っているのが見えます。

昭和通りと銀座柳通りが交差している「銀座東一丁目交差点」前にやってきました。

南西側から「銀座東一丁目交差点」の全景を撮影しました。

銀座東一丁目交差点から西側へ向かって伸びている「銀座柳通り」を撮影しました。その名前の通り、柳の並木道がきれいに整備されていました。

この「銀座柳通り」を西側へ向かって200メートルほど歩くと、国道15号線(中央通り)の銀座一丁目交差点前に出ることが出来ます。

銀座東一丁目交差点の横断歩道を渡り、北側一帯の銀座一丁目地区内を散策していきます。

北西側から、銀座二丁目地区内に建っている「ヤマト運輸銀座ビル」の建物の全景を撮影しました。ヤマトグループの本社ビルとして機能しています。

銀座一丁目地区内に架設されている歩道橋上にやってきました。歩道橋上から「ヤマト運輸銀座ビル」の建物の全景を撮影しました。

歩道橋上から、三原橋交差点前に建っている「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルの一帯を見渡して撮影しました。

「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルの全景をズームで撮影しました。

歩道橋上から、南側へ向かって伸びている「昭和通り」を見渡して撮影しました。手前側には、昭和通り内の地下に整備されている地下自動車道の北側坑口が設置されています。

昭和通りの「三原橋交差点」の周囲をズームで撮影しました。

昭和通り沿いの、銀座二丁目地区内の建物群を見渡して撮影しました。
