Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6307

5月の東京駅:交通広場(南部)とJR東京駅丸の内南口周辺 PART1

$
0
0


南東側から、丸の内駅前広場の中央部に整備されている「丸の内中央広場」の全景を撮影しました。2017年12月の時期に完成したばかりとなっています。




北東側から、丸の内駅前広場の敷地南側に整備されている「交通広場(南部)」の全景を撮影しました。




「交通広場(北部)」の敷地東側に整備されている歩行者通路を南側へ向かって歩いていくと、丸の内南ドームが見えて来ました。




東側から、「交通広場(南部)」内に整備されている駅前ロータリーを撮影しました。駅前ロータリーの中央部には、JR東京地下駅の地上換気塔が設置されています。




北東側から、丸の内南口前のタクシー乗り場の全景を撮影しました。交通広場(北部)のタクシー乗り場が供用開始されたことによって、タクシーの台数が南北の分散されています。




丸の内南口前に設置されている、丸の内地下中央口の地下通路に下りることが出来る階段を撮影しました。




丸の内南口前のタクシー乗り場前から振り返って、丸の内駅舎を見渡して撮影しました。




丸の内南口前のタクシー乗り場前から、丸の内駅舎をズームで撮影しました。




丸の内南口前の広場スペース内を通り抜けて、東京駅丸の内南口交差点前に向かいます。丸の内南口前の大屋根ですが、2012年10月の丸の内駅舎の復元工事の際に新しく架け直されています。




JR東京駅の丸の内南口の全景を撮影しました。




丸の内南口前を通り抜けて行くと、前方に「東京駅丸の内南口交差点」とJPタワーの高層オフィスビルの敷地が見えて来ました。




「東京駅丸の内南口交差点」前にやってきました。丸の内駅舎前から南側(JR有楽町駅方向)へ向かって整備されている歩道を撮影しました。




南側から、丸の内南口前に整備されている広場スペースを見渡して撮影しました。




南東側から、交通広場(南部)の敷地内に整備されている駅前ロータリーを見渡して撮影しました。




「東京駅丸の内南口交差点」前から、丸の内駅前広場の敷地南側に整備されている道路の全景を撮影しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6307

Trending Articles