
千波湖南岸に整備されている遊歩道を、東側へ向かって歩いていきます。

南岸に整備されている遊歩道一帯も、人の気配はほとんどありませんでした。

南側から「千波湖」を見渡して撮影しました。

対岸の丘陵地帯内には「偕楽園」の緑地帯が広がっています。

南岸の遊歩道沿いも、紅葉が綺麗に色づいていました。

広大な湖面を眺めながら散策を続けていきます。

南岸遊歩道を東側へ向かって歩いていくと、前方に水戸市中心部の市街地が見えて来ました。

千波湖の東岸部一帯が前方に見えて来ました。

千波湖の東岸前にやってきましたが、最初から最後まで人の気配はほとんどありませんでした。

湖畔東岸の全景を撮影しました。

東側から千波湖の全景を撮影しました。

東側から、湖畔南岸を見渡して撮影しました。

東側から、湖畔北岸を見渡して撮影しました。

千波湖の東岸を通っている「千波大橋」上にやってきました。

これで11月下旬の時期の偕楽園と千波湖の散策は終わりです。
