Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6427

1月の虎ノ門ヒルズ:オーバル広場内を一周してガーデンサイド棟前へ PART2

$
0
0


南側から、「オーバル広場」の敷地西側に整備されている地上に下りることが出来るエレベーター建屋の全景を撮影しました。




子供向け広場スペース内を通り抜けていきます。




南側から、「オーバル広場」脇の芝生スペースの全景を撮影しました。真下に環状第2号線の「築地虎ノ門トンネル」が通っているので、緩やかな上り傾斜の地形となっています。




「オーバル広場」の敷地南側に整備されている「ガーデンサイド棟」の建物脇を通り抜けていきます。




「ガーデンサイド棟」の建物前から振り返って、子供向け広場の全景を撮影しました。




芝生広場内や周辺も、人の気配は全くありませんでした。




南東側から、芝生広場のスペースを見渡して撮影しました。




「ガーデンサイド棟」内から、「虎ノ門ヒルズ森タワー」の敷地南側(虎ノ門三丁目地区内)に下りることが出来る階段・エスカレーターが整備されています。




階段上から、真下を見下ろして撮影しました。




「ガーデンサイド棟」から「ショップ&レストラン棟」へと伸びている歩行者用通路を歩いていきます。




「オーバル広場」内の散策を終えて、再び「ステップガーデン」の散策道を歩いて愛宕通り側へ向かいます。




「ガーデンサイド棟」内にある飲食店舗もひっそりとしていました。




「ステップガーデン」の散策道・せせらぎの西端部前に戻ってきました。




ステップガーデンの散策道を、東側(愛宕通り側)へ向かって歩いていきます。




朝早い時間帯の散策だったので、朝日が東側から上がってきたタイミングでした。




せせらぎと高層オフィスビルの間に整備されている広場スペース内を散策していきます。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6427

Trending Articles