
1月中旬の平日、夕刻の時間帯の東葉高速線の船橋日大前駅にやってきました。これから船橋日大前駅から一つお隣の八千代緑が丘駅に向かって散策していきます。

北西側から「船橋日大前駅・西駅舎」の建物の全景を撮影しました。

船橋日大前駅の西口ロータリーから、西側(習志野台七丁目地区方向)へ向かって伸びている駅前道路を撮影しました。

西側から、西口駅前ロータリーを見渡して撮影しました。

南西側から「船橋日大前駅・西駅舎」の建物の全景を撮影しました。

「船橋日大前駅・西駅舎」の建物の敷地南側に整備されている歩行者用通路を、東側へ向かって歩いていきます。

「船橋日大前駅・西駅舎」の建物入口を撮影しました。

「船橋日大前駅・西駅舎」の建物の敷地南側に整備されている歩行者用通路を、東側へ向かって歩いていくと、船橋市の坪井東一丁目地区の市街地にやってきました。

学習塾などが入っている駅ビルの建物の全景を撮影しました。

「船橋日大前駅・西駅舎」の建物の敷地東側を、南北方向に通っている市道を撮影しました。

「船橋日大前駅」の南東側の一帯、船橋市の坪井東三丁目地区の市街地を見渡して撮影しました。

南東側から「船橋日大前駅・西駅舎」の建物の全景を撮影しました。

歩行者用通路を通り抜けて、「船橋日大前駅・東駅舎」の敷地前に向かいます。

船橋日大前駅のそばを、南北方向に縦断している通り前にやってきました。南側へ向かって、緩やかな下り坂が続いていきます。

「船橋日大前駅・東駅舎」の敷地南側に建っている「メゾングレイス船橋市坪井東」の商業ビルの全景を撮影しました。

南北方向に縦断している大通り沿いには、ロードサイドの大型店が多く建ち並んでいました。

大通りの横断歩道を渡って「船橋日大前駅・東駅舎」の敷地前に向かいます。

南東側から「船橋日大前駅・東駅舎」と「グランソシア船橋芽吹の杜」の中層マンション群を撮影しました。

南側から「船橋日大前駅・東駅舎」の敷地東側を通っている歩行者用通路の全景を撮影しました。
