
「大烏神社前交差点」から北側へ向かって伸びている「山手通り」の歩道を歩いていきます。1.5キロほど北側へ向かうと、東急電鉄東横線の中目黒駅前に出ることができます。

南西側から、山手通り沿いに建っている「シティハウス目黒ザ・グランド」の高層タワーマンションの全景を撮影しました。

山手通り沿いには、中低層マンションや雑居ビルなどが多く建ち並んでいます。山手通りから一歩路地裏に入ると、閑静な住宅密集地帯が広がっています。

山手通りの西側の一帯は、目黒区の目黒三丁目地区の市街地が広がっています。

北西側から、山手通り沿いに建っている「シティハウス目黒ザ・グランド」の高層タワーマンションの全景を撮影しました。

山手通りの歩道内は、人通りは少なかったです。

山手通りの西側の一帯に広がっている、目黒三丁目地区の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。

南西側から、山手通り沿いに建っている「りそな銀行管財室ビル」の建物の全景を撮影しました。

平日の午前10時過ぎの時間帯だったからか、山手通りの歩道内は人通りも少なくひっそりとしていました。

目黒三丁目地区の住宅密集地帯の中も、人通りも少なかったです。

人通りの少ない山手通りの歩道を、更に北側へ向かって歩いていきます。

山手通りの歩道部分が少し広くなってきましたね。

この山手通りの真下ですが、「首都高速中央環状線」の道路トンネルが通っています。2015年3月7日に湾岸線と新宿線との間を結ぶ区間が開通しています。

前方に山手通りの「田道交差点」の歩道橋が見えて来ました。この辺り一帯が、JR目黒駅と東急東横線の中目黒駅のちょうど中間点に位置していますね。

前方に、山手通り沿いに建っている「シティテラス中目黒テラス」の高層タワーマンションの建物が見えて来ました。

北西側から、山手通り沿いに建っている「りそな銀行管財室ビル」の建物の全景を撮影しました。
