Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6296

1月の東京ミッドタウン日比谷:低層階商業施設棟とビジネス創造拠点 PART1

$
0
0


北側から、「東京ミッドタウン日比谷」の敷地内に建っている「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルの敷地の北東角、「日比谷ステップ広場」に面して設置されている低層商業施設棟之専用入口を撮影しました。




商業施設棟の入口には「東京ミッドタウン日比谷・テラス」と書かれていました。




「東京ミッドタウン日比谷・テラス」の商業施設棟の中を散策していきます。1階入口から建物内部に入って、3階フロアまでの吹き抜け空間となっている「アトリウム」を見渡して撮影しました。




「アトリウム」の3階吹き抜け空間を見渡して撮影しました。吹き抜け空間沿いにエスカレーターが整備されていて、回廊状に整備されている歩行者用通路沿いに店舗が配置されています。




2階フロア内から「アトリウム」の吹き抜け空間を見渡して撮影しました。




開業後約10カ月間が経過しましたが、低層商業施設棟の中はそれなりにお客さんの姿が見受けられました。




エスカーレターを乗り継いで商業施設棟の3階フロアにやってきました。4階フロアに整備されている「TOHOシネマズ日比谷」のエントランスへ向かって伸びている歩行者用通路を撮影しました。




4階フロアの「TOHOシネマズ日比谷」や、6階フロアの「パークビューガーデン」「ベースキュー」へ向かうことができます。




4階フロアの「TOHOシネマズ日比谷」のエントランス前にやってきました。東京ミッドタウン日比谷開業と同時に開館した映画館となっています。




4階フロアの歩行者通路内から、「日比谷濠」「皇居外苑」の方向を見渡して撮影しました。




丸の内三丁目地区内に建っている、三菱地所の「丸の内二重橋ビルディング」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。2018年10月15日に完成した高層オフィスビルとなっています。




「日比谷濠」の北側、江戸城の和田倉門跡地の一帯の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。




「皇居外苑」の敷地東側に整備されている「日比谷濠」をズームで撮影しました。




日比谷通りと晴海通りが交差している「日比谷交差点」の全景を撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6296

Trending Articles