Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6277

GICROS GINZA GEMSの進捗状況 2019年11月12日

$
0
0


(仮称)銀座六丁目計画新築工事:工事進捗率100% 2019年11月12日
外堀通りの銀座西五丁目交差点の南西角に建っていた、野村不動産の東芝第二ビル跡地の再開発計画の(仮称)銀座六丁目計画新築工事です。地上11階・地下3階建て、高さ49メートルの規模の建物であり、「伝統と革新」を外装コンセプトとし、日本古来から人々に親しまれてきた市松模様をデザインモチーフとして採用されます。角地の特性を活かし、外壁を曲面で連続させ大きな一つの面としてデザインすることで、通りからの存在感を最大化する計画としています。窓を市松状に配置することで、建物全体の外装デザインとテナントファサードの個性創出の両立を目指しています。


完成予想図です。

所在地 東京都中央区銀座六丁目102番地1(地番)
敷地面積(公簿 83.68坪(276.64㎡)
延床面積 841.47坪(2781.72㎡)
構造・規模 鉄骨造一部RC造、SRC造 地下3階、地上11階、PH1階
高さ 49.90メートル
建築主 NREG東芝不動産株式会社
商業企画監修・設計監修 野村不動産株式会社
設計・監理 東急建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修 株式会社プランテック総合計画事務所
施工 東急建設株式会社 首都圏建築支店
竣工/オープン(予定) 2019年6月/2019年秋

プレスリリース:野村不動産株式会社発表の報道資料 2019年8月27日
「GICROS GINZA GEMS」竣工・開業のお知らせ
~多くの旗艦店が集積する銀座に新たな都心型商業施設が誕生~




北東側から「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの全景を撮影しました。2019年11月16日に開業予定となっていて、物販店舗と飲食店舗が入る複合商業施設となっています。




北東側から「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの低層階部分を撮影しました。開業4日前の12月12日の撮影であり、建物の外装・内装共に完成していました。




北東側から「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの高層階部分を撮影しました。




外堀通りと銀座みゆき通りが交差している「銀座西五丁目交差点」前にやってきました。北東側から、「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの敷地東側を通っている外堀通りを撮影しました。




北東側から、「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの敷地北側を通っている銀座みゆき通りを撮影しました。




北東側から、「銀座西五丁目交差点」前から「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの低層階部分を撮影しました。




北東側から、「銀座西五丁目交差点」前から「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの高層階部分を撮影しました。




東側から「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの高層階部分を撮影しました。




東側から「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの低層階部分を撮影しました。




南東側から「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの低層階部分を撮影しました。




南東側から「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの高層階部分を撮影しました。




南東側から「GICROS GINZA GEMS」の高層複合ビルの全景を撮影しました。




(仮称)銀座六丁目計画新築工事の地図です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6277

Trending Articles