
晴海通りの歩道を東側へ歩いて、銀座四丁目交差点前に向かいます。

北側から、晴海通り沿い(銀座五丁目地区側)に建っている「銀座五丁目中央ビルディング」の建物の全景を撮影しました。2018年12月9日に開業したばかりの「ボッテガ・ヴェネタ 銀座フラッグシップ」の店舗が入っています。

「銀座すずらん通り」との横断歩道を渡っていきます。

晴海通りの歩道を東側へ向かって歩いていくと、前方に「銀座四丁目交差点」の南東角に建っている「銀座プレイス」の建物が見えて来ました。

北西側から、「和光銀座」の時計台の建物前から「銀座四丁目交差点」の全景を撮影しました。休日の正午前の時間帯だったので、車の交通量も多かったです。

北西側から、「和光銀座」の時計台の建物前から「銀座プレイス」の建物の全景を撮影しました。

「銀座四丁目交差点」から西側(数寄屋橋交差点方向)へ向かって伸びている晴海通りを撮影しました。

北西側から、「和光銀座」の時計台の建物前から「銀座プレイス」の建物の低層階部分を撮影しました。

北西側から、「和光銀座」の時計台の建物前から「銀座プレイス」の建物の中層階部分を撮影しました。

北西側から、「和光銀座」の時計台の建物前から「銀座プレイス」の建物の高層階部分を撮影しました。

「銀座四丁目交差点」から北側(銀座四丁目地区内)へ向かって伸びている国道15号線(中央通り)の歩道を撮影しました。

銀座四丁目地区内に建っている「木村屋のあんパン」で有名な「銀座木村屋総本店」の店舗を撮影しました。休日の正午前の時間帯だったのですが、なぜかひっそりとしていました。

「銀座木村屋総本店」の店舗前から、北側へ向かって伸びている国道15号線(中央通り)を撮影しました。

「銀座木村屋総本店」の店舗の敷地北側に建っている「山野楽器銀座本店」の店舗を撮影しました。

2017年7月1日に開業した「ミキモト銀座本店」の店舗を撮影しました。
