Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6279

真夏の虎ノ門ヒルズ:オーバル広場周辺を一周する PART2

$
0
0


引き続き、虎ノ門ヒルズの緑地帯「オーバル広場」前の芝生広場内の散策を続けていきます。正面に写っている建物は、ショップ&レストランの「ガーデンサイド」です。




散策道名から振り返って、大屋根が設置されている「オーバル広場」の全景を見下ろして撮影しました。




虎ノ門ヒルズの敷地北側に設置されている「虎ノ門エントランス」の周辺も、虎ノ門地区のオフィスビル街が広がっているのが見えます。




虎ノ門ヒルズ森タワーの高層ビルを、真正面から見上げて撮影しました。虎ノ門ヒルズ周辺は既に建物などで密集しているので、高層ビルを綺麗に撮影できる場所は結構少ないのです。




オーバル広場と大屋根の全景を真正面から撮影しました。ショップ&レストランの低層階内から、オーバル広場や芝生広場を見渡すことが出来るのですね。




皇居のすぐそばである東京駅周辺の高層ビル群は、画一的で無個性なデザインで統一されているのに対し、港区周辺は個性的なデザインの建物が多いです。




虎ノ門ヒルズ森タワーも、一度見たら忘れられないデザインですね。




植生に覆われている芝生広場と、背後に広がっているオーバル広場の大屋根です。




東京都心のど真ん中であることを忘れてしまうくらい、緑が深かったです。




築地虎ノ門トンネルの溜池山王側の坑口上から周囲を見下ろすことが出来るテラスが整備されています。




道なりにしばらく歩くと、前方に小さな広場「マウンテン」が見えてきました。




広場内には、弾力性のあるゴム山が二つほど整備されていて、子供向けの遊び場となっています。




マウンテンの広場内から、オーバル広場の大屋根を見上げて撮影しました。




虎ノ門ヒルズ森タワーの南側壁面は、真夏の直射日光によって光り輝いていました。




マウンテンの広場内から撮影した芝生広場の全景です。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6279

Trending Articles