Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6421

1月の都庁:南展望台からの眺望 PART1

$
0
0


東京都庁第一本庁舎の45階の南展望台にやってきました。雲一つない快晴の青空の新宿周辺の街並みを見渡していきます。




新宿住友ビルの全景を撮影しました。断面が三角形の形状となっている高層オフィスビルです。




新宿三井ビルの全景を撮影しました。高層ビルの足元には工事用フェンスが設置されていて、何か工事が行われていました。




高層オフィスビルの頭頂部をズームで撮影してみると、屋上部分にもタワークレーンが設置されていました。




新宿センタービルの全景を撮影しました。大手ゼネコンの一つである「大成建設株式会社」の本社機能などが入居しています。




東京都庁の敷地東側に広がっている、京王プラザホテルの高層ビル群を見下ろして撮影しました。




47階建ての本館の建物は、西新宿の高層ビル群の中では一番最初に建設されています。地上47階・地下3階建て、高さ178メートルの規模です。




南展望室から東側、都心部方向を撮影しました。雲一つない快晴の青空の下には、東京駅周辺や港区周辺の高層ビル群のスカイラインが広がっていました。




山手線の内側の住宅街の中を見渡してみると、以前の再開発の記事でご紹介した「富久クロスコンフォートタワー」の高層タワーマンションを見つけました。




東京駅周辺の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。この日は空気がとても綺麗で、千葉県の房総半島の稜線群までくっきりと見えました。




新宿駅南口前で建設中の高層複合ビル「新宿駅新南口ビル(仮称)」をズームで撮影しました。すぐ南側には高島屋新宿店の百貨店の建物も写っています。




JRや小田急、京王新宿駅と西新宿の高層ビル街の間に広がっている、西新宿地区の駅前繁華街の街並みを見下ろして撮影しました。




第一本庁舎敷地の南東側に建っている「新宿NSビル」を見下ろして撮影しました。




新宿モノリスビルやKDDIビルなど、1980年代に建設されたデザインの高層ビルが多いですね。




甲州街道(国道20号線)沿いに建っているビル群を見下ろして撮影しました。




西新宿の高層ビル群の南側に広がっている「代々木公園」の広大な緑地帯を撮影しました。その更に南側には、渋谷駅周辺の街並みが広がっています。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6421

Trending Articles