Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6277

11月の品川シーズンテラス:ノースガーデンの緑地帯内の散策 PART2

$
0
0


品川シーズンテラスの上部緑地帯の「ノースガーデン」内を散策していきます。秋晴れで涼しい気候の中を散策することが出来ました。




ノースガーデンと芝浦中央公園の緑地帯の境界ラインを撮影しました。




入口前から芝浦中央公園側の緑地帯部分を見渡してみました。この更に西側にはJR在来線や東海道新幹線の線路群が広がっています。




ノースガーデンの緑地帯を見渡して撮影しました。平日のお昼過ぎの時間帯の散策だったのですが、そんなに人通りは多くはありませんでした。




緑地帯の敷地南側は品川シーズンテラスの高層オフィスビルがそびえ立っていて、高層オフィスビル内からも緑地帯内に入ることが出来ます。




広大な緑地帯ですが、南側に高層ビルが建っている配置なのがまずかったですね。昼間の大部分の時間帯が、緑地帯が影の中に入ってしまっています。




ノースガーデンの緑地帯は、商業施設「ショップ&レストラン」の店舗群ともつながっていて、屋外カフェの形態の店舗もあります。




JR品川駅港南口方向へに抜けることが出来る出口方向を撮影しました。




ノースガーデンの緑地帯の中央部は芝生広場や散策道が広がっているのに対し、周縁部は木々などの植栽が整備されています。




夕方のような雰囲気となっている緑地帯の中を反時計回りに一周していきます。




北側を見渡してみると、遠くにはJR田町駅前の高層ビル群や東京タワーの赤い鉄塔などが見えました。




緑地帯南側の巨大な高層オフィスビルの脇を通り抜けていきます。




広大な緑地帯の北東側には「芝浦アイランド」の高層タワーマンション群が広がっていました。




広場内には人工池なども配置されていました。




土日祝日になれば家族連れなどでもにぎわうかもしれませんが、平日だとやはり少ないですね。




噴水装置の湧出部分を撮影しました。




緑地帯内は平坦な地形ではなく、小さな丘陵なども整備されています。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6277

Trending Articles