Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6277

11月の品川シーズンテラス:ノースガーデンの緑地帯内の散策 PART3

$
0
0


2015年5月末に開業したばかりの品川シーズンテラスの上部緑地帯の「ノースガーデン」内の散策を続けていきます。




高層オフィスビルの低層階部分に設置されている「ショップ&レストラン」の商業施設の店舗群を撮影しました。




上部緑地帯の中央部は芝生広場が整備されていて、その周辺を散策道が配置されています。




巨大な壁のようにそびえ立っている高層オフィスビルの脇を通り抜けていきます。




高層オフィスビル前から北側を見渡してみました。広大な芝生広場の奥には、JR田町駅前の構想オフィスビル群や東京タワーなどが小さく写っています。




ノースガーデンの緑地帯の東側(東京湾側)を散策していきます。前方に小高い丘陵が見えてきました。




緑地帯の周縁部は木製の柵が設置されていて、そこから外側は下水処理場の施設が広がっています。




高層オフィスビルの敷地東側には通路が設置されていて、ここを南側へ向かうと新港南橋交差点前に出ることが出来ます。




通路前から振り返って、高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




丘陵地形となっているエリア内を散策していきます。




丘陵のそばには「湿生花園」と呼ばれる湿地帯も整備されていたので近づいてみます。




「湿生花園」の緑地帯を南側から撮影しました。




現在はまだ完成したばかりの状態ですが、数年後にはどんな光景になるのか気になります。




湿地帯の中の散策道を歩いて行くと、丘陵前にやってきました。




丘陵の全景を撮影しました。




お昼過ぎの時間帯の散策だったのですが、夕方のような雰囲気でした。




湿地帯前から高層オフィスビルの低層階周辺の全景を撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6277

Trending Articles