Image may be NSFW.
Clik here to view.
東京ガス スマートエネルギーセンター:工事進捗率60% 2015年11月5日
2000年代前半の時期までは、東京港の豊洲ふ頭に隣接して広がっていた「東京鉄鋼埠頭」の倉庫群跡地に建設中の東京ガスの「スマートエネルギーセンター」です。地上5階・地下1階建て、高さ約42メートルの冷暖房施設棟が建設されることになります。
東京ガス主導の豊洲地区一帯の再開発計画「TOYOSU22」
現在の豊洲六丁目地区の埋立地には広大な空き地が広がっていますが、東京ガスによって約20ヘクタールの広大な敷地を一体的に再開発する「TOYOSU22」計画が推し進められていて、今回ののスマートエネルギーセンターもその一つとなっています。
(仮称)豊洲地区4-1A街区地域冷暖房棟施設
建築敷地の地名地番 東京都江東区豊洲6丁目
主要用途 その他(地域冷暖房施設)
工事種別 新築
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造、鉄骨造
基礎 杭基礎
階数 地上5階・地下1階
高さ 42.16メートル
延床面積 12761.41㎡
建築面積 2968.01㎡
敷地面積 7400.03㎡
着工 2013年3月15日
完成 2015年1月31日
プレスリリース:東京ガス用地株式会社の公式ページ
TOYOSU22 専用ページ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
晴海運河に架橋されている「晴海大橋」から撮影した、豊洲六丁目地区の東京ガスの工場跡地の広大な敷地です。今後将来的に、東京ガスによって「TOYOSU22」プロジェクトとして大規模な再開発が行われます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
広大な再開発区画内で先行的に建設されている「スマートエネルギーセンター」のプラントをズームで撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「TOYOSU22」の再開発街区の全景を撮影しました。手前側の晴海運河に面している岸壁では、護岸工事が行われていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「晴海大橋南詰交差点」まえにやってきました。これから豊洲六丁目地区内を東西方向に通っている道路を歩き、スマートエネルギーセンターの工事現場前へ向かいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前方に「スマートエネルギーセンター」の円柱状のエネルギープラントの建物が見えてきました。工事用シートは撤去されていますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
工事現場の南東角前にやってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スマートエネルギーセンターの敷地を取り囲むように、道路が先行的に整備されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
エネルギープラントの脇を通り抜けて、ゆりかもめの市場前駅舎方向へ向かいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
敷地南西角前にやってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南西側からスマートエネルギーセンターの建物の全景を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
工事用シートが壁面から撤去されていて、鉄骨組みの真新しい壁面が露出していました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ゆりかもめの「市場前駅舎」内からスマートエネルギーセンターと、周辺を見渡して撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
スマートエネルギーセンターの全景を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
東京ガスの「スマートエネルギーセンター」の地図です。
Clik here to view.

東京ガス スマートエネルギーセンター:工事進捗率60% 2015年11月5日
2000年代前半の時期までは、東京港の豊洲ふ頭に隣接して広がっていた「東京鉄鋼埠頭」の倉庫群跡地に建設中の東京ガスの「スマートエネルギーセンター」です。地上5階・地下1階建て、高さ約42メートルの冷暖房施設棟が建設されることになります。
東京ガス主導の豊洲地区一帯の再開発計画「TOYOSU22」
現在の豊洲六丁目地区の埋立地には広大な空き地が広がっていますが、東京ガスによって約20ヘクタールの広大な敷地を一体的に再開発する「TOYOSU22」計画が推し進められていて、今回ののスマートエネルギーセンターもその一つとなっています。
(仮称)豊洲地区4-1A街区地域冷暖房棟施設
建築敷地の地名地番 東京都江東区豊洲6丁目
主要用途 その他(地域冷暖房施設)
工事種別 新築
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造、鉄骨造
基礎 杭基礎
階数 地上5階・地下1階
高さ 42.16メートル
延床面積 12761.41㎡
建築面積 2968.01㎡
敷地面積 7400.03㎡
着工 2013年3月15日
完成 2015年1月31日
プレスリリース:東京ガス用地株式会社の公式ページ
TOYOSU22 専用ページ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

晴海運河に架橋されている「晴海大橋」から撮影した、豊洲六丁目地区の東京ガスの工場跡地の広大な敷地です。今後将来的に、東京ガスによって「TOYOSU22」プロジェクトとして大規模な再開発が行われます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

広大な再開発区画内で先行的に建設されている「スマートエネルギーセンター」のプラントをズームで撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「TOYOSU22」の再開発街区の全景を撮影しました。手前側の晴海運河に面している岸壁では、護岸工事が行われていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「晴海大橋南詰交差点」まえにやってきました。これから豊洲六丁目地区内を東西方向に通っている道路を歩き、スマートエネルギーセンターの工事現場前へ向かいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

前方に「スマートエネルギーセンター」の円柱状のエネルギープラントの建物が見えてきました。工事用シートは撤去されていますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

工事現場の南東角前にやってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートエネルギーセンターの敷地を取り囲むように、道路が先行的に整備されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

エネルギープラントの脇を通り抜けて、ゆりかもめの市場前駅舎方向へ向かいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

敷地南西角前にやってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

南西側からスマートエネルギーセンターの建物の全景を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

工事用シートが壁面から撤去されていて、鉄骨組みの真新しい壁面が露出していました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆりかもめの「市場前駅舎」内からスマートエネルギーセンターと、周辺を見渡して撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートエネルギーセンターの全景を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京ガスの「スマートエネルギーセンター」の地図です。