Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6292

新年の霞が関:国会通りと日比谷公園の緑地帯前を通り抜けて

$
0
0


日比谷通りと国会通りが交差している「内幸町交差点」の全景を撮影しました。元旦の午前中だったので、車の交通量も人通りも全くと言っていいほどありませんでした。




日比谷シティの複合施設内の「富国生命本社ビル」の敷地前を通り抜けていきます。




富国生命本社ビルの敷地前から撮影した、日比谷公園の緑地帯内の「日比谷公会堂」の建物の全景です。2016年から、東京都によって耐震改修工事が行われるそうです。




富国生命本社ビル前から内幸町一丁目地区方向を撮影しました。NBF日比谷ビルや帝国ホテル本館などの建物が写っています。




日比谷シティ内に建っている「日本プレスセンタービル」の建物を撮影しました。公益社団法人日本記者クラブ、一般社団法人日本新聞協会等が入居する、国内報道機関の拠点となっています。




日比谷公園の緑地帯内に建っている「日比谷図書館」の建物を撮影しました。




南西側から撮影した日比谷公会堂の建物の全景です。




車の交通量や人通りがほとんど無い国会通りを西へ向かって散策を続けていきます。




日本プレスセンタービルの正面玄関の全景を撮影しました。テレビでよくやっている、日本外国特派員協会の記者会見もここでやっています。




日比谷シティの西側隣に建っていた「新生銀行本店ビル」ですが、現在建て替え工事が進められています。2017年6月をめどに地下4階・地上21階建てのビルに建て替えられる予定となっています。




しばらく歩いて行くと、前方に霞が関地区の中央省庁街のビル群が見えてきました。元旦の午前中の散策だったので、ビル街の仲は人の気配が全くありませんでした。




「中央合同庁舎第5号館」の建物群の全景を撮影しました。地上26階・地下3階建ての規模となっていて、厚生労働省と環境省、別館には人事院の組織が入居しています。




同じ場所から振り返って、日比谷公園の緑地帯の南側に建っている建物群を撮影しました。左側が日比谷図書館であり、右側が日比谷公会堂となっています。




「中日新聞東京本社ビル」前を通り抜けていきます。




西幸門交差点前の「飯野ビルディング」の敷地前にやってきました。旧飯野ビルの建て替えに伴って、交差点前には新しい広場が誕生しています。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6292

Trending Articles