Image may be NSFW.
Clik here to view.
(仮称)京橋一丁目ホテル計画:工事進捗率80% 2016年4月19日
京橋トラストタワーの2ブロック北側、中央通り(国道15号線)に面して建っていた「柏原ビル」の解体工事です。柏原ビルは高度経済成長期の1964年(昭和39年)に竣工した、地上9階建てのオフィスビルでしたが、現在解体工事が行われています。跡地には地上15階建て、高さ63メートルの高層ホテルが建設されます。2015年2月に着工し、2016年10月末の竣工を目指しています。
この再開発計画は、柏原紙商事株式会社が所有する「柏原ビル」跡地に柏原ビル株式会社がホテルを建築し、竣工後三井不動産グループが賃借し三井ガーデンホテルとしてホテル運営を行うものとなっています。
「京橋1丁目ホテル計画」
地名地番 東京都中央区京橋1-3-8ほか
住居表示 東京都中央区京橋1-3
主要用途 ホテル
工事種別 新築
構造 鉄骨造
基礎 杭基礎
階数(地上 15
階数(地下)
延床面積(㎡) 9055.55
建築面積(㎡) 676.11
敷地面積(㎡) 736.01
建築主 柏原ビル株式会社
建築主住所 東京都中央区日本橋1-2-6
設計者 戸田建設株式会社一級建築士事務所
設計者住所 東京都中央区京橋1-7-1
施工者 戸田建設株式会社東京支店
施工者住所 東京都中央区京橋1-7-1
着工 2015/2/1
完成 2016/10/31
備考 ホテル
プレスリリース:三井不動産株式会社発表の報道資料 2015年2月12日
(仮称)京橋一丁目ホテル計画 着工 2016年秋 開業予定
Image may be NSFW.
Clik here to view.
京橋トラストタワーの敷地西側を通っている「柳通り」内から、「(仮称)京橋一丁目ホテル計画」のシティホテルの鉄骨群を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中央通り(国道15号線)の「京橋二丁目交差点」まえから、シティホテルの鉄骨群を撮影しました。工事用シートの大部分が取り外されて、真新しい壁面が露出していました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新しいシティホテルは2016年10月末に開業することになっています。新しいホテルの名前は「三井ガーデンホテルプレミア東京八重洲口」にでもなるのでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南東側から低層階部分を撮影しました。低層階部分の工事用シートも取り外されていましたが、敷地沿いの工事用フェンスはまだ残されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同じ場所から高層階部分を見上げて撮影しました。高層階部分には「三井ガーデンホテル」のロゴが設置されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「三井住友会場テプコビル」前から、シティホテルの全景を撮影しました。オフィスビル街の京橋地区の雰囲気に相応しい、落ち着いた外観のデザインになっていますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中央通り(国道15号線)の道路越しに、低層階部分を撮影しました。JR東京駅の八重洲中央口までは、歩いて約5分ほどの立地です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北東側から、「戸田建設本社ビル」前から全景を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
北東側から低層階部分を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
京橋トラストタワーの二つ北側、柏原ビル跡地の地図です。
Clik here to view.

(仮称)京橋一丁目ホテル計画:工事進捗率80% 2016年4月19日
京橋トラストタワーの2ブロック北側、中央通り(国道15号線)に面して建っていた「柏原ビル」の解体工事です。柏原ビルは高度経済成長期の1964年(昭和39年)に竣工した、地上9階建てのオフィスビルでしたが、現在解体工事が行われています。跡地には地上15階建て、高さ63メートルの高層ホテルが建設されます。2015年2月に着工し、2016年10月末の竣工を目指しています。
この再開発計画は、柏原紙商事株式会社が所有する「柏原ビル」跡地に柏原ビル株式会社がホテルを建築し、竣工後三井不動産グループが賃借し三井ガーデンホテルとしてホテル運営を行うものとなっています。
「京橋1丁目ホテル計画」
地名地番 東京都中央区京橋1-3-8ほか
住居表示 東京都中央区京橋1-3
主要用途 ホテル
工事種別 新築
構造 鉄骨造
基礎 杭基礎
階数(地上 15
階数(地下)
延床面積(㎡) 9055.55
建築面積(㎡) 676.11
敷地面積(㎡) 736.01
建築主 柏原ビル株式会社
建築主住所 東京都中央区日本橋1-2-6
設計者 戸田建設株式会社一級建築士事務所
設計者住所 東京都中央区京橋1-7-1
施工者 戸田建設株式会社東京支店
施工者住所 東京都中央区京橋1-7-1
着工 2015/2/1
完成 2016/10/31
備考 ホテル
プレスリリース:三井不動産株式会社発表の報道資料 2015年2月12日
(仮称)京橋一丁目ホテル計画 着工 2016年秋 開業予定
Image may be NSFW.
Clik here to view.

京橋トラストタワーの敷地西側を通っている「柳通り」内から、「(仮称)京橋一丁目ホテル計画」のシティホテルの鉄骨群を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

中央通り(国道15号線)の「京橋二丁目交差点」まえから、シティホテルの鉄骨群を撮影しました。工事用シートの大部分が取り外されて、真新しい壁面が露出していました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しいシティホテルは2016年10月末に開業することになっています。新しいホテルの名前は「三井ガーデンホテルプレミア東京八重洲口」にでもなるのでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

南東側から低層階部分を撮影しました。低層階部分の工事用シートも取り外されていましたが、敷地沿いの工事用フェンスはまだ残されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じ場所から高層階部分を見上げて撮影しました。高層階部分には「三井ガーデンホテル」のロゴが設置されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「三井住友会場テプコビル」前から、シティホテルの全景を撮影しました。オフィスビル街の京橋地区の雰囲気に相応しい、落ち着いた外観のデザインになっていますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

中央通り(国道15号線)の道路越しに、低層階部分を撮影しました。JR東京駅の八重洲中央口までは、歩いて約5分ほどの立地です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

北東側から、「戸田建設本社ビル」前から全景を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

北東側から低層階部分を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

京橋トラストタワーの二つ北側、柏原ビル跡地の地図です。