Image may be NSFW.
Clik here to view.
北西側から7街区の敷地東側に建っている「管理施設棟」の建物の全景を撮影しました。建物の壁面には金属パネルが設置されていて、壁面緑化が施されるのでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東京都道484号豊洲有明線の歩道から、7街区内の「水産卸売場棟」の巨大な壁のような建物を撮影しました。水産卸売場棟の壁面を眺めながら、西側(お台場側)へ向かって散策していきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水産卸売場棟の建物の東側壁面部分を撮影しました。建物の周辺で地上の整備工事が行われていて、そばでは「冷蔵庫棟」の建設工事が進められています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水産卸売場棟の建物と、管理施設棟とを結んでいるペデストリアンデッキを撮影しました。二つの建物の間のスペースは、事業者用の道路や地上駐車場などが整備されることになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同じ場所から振り返って、豊洲大橋南詰交差点や市場前駅舎方向を向いて撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現在建設中の冷蔵庫棟を除いて、水産卸売場棟の建物群も完成しているように見えました。現在は内装工事が行われているのでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
高架構造となっている都道484号豊洲有明線の歩道を歩いて行きます。高架道路の真下には、7街区(管理施設棟と水産卸売場棟)と6街区(水産仲卸売場棟)とを結ぶ連絡通路が整備されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
連絡通路の建屋の屋上部分も緑化が施されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
連絡通路といっても屋根や壁付きの全天候型の通路となっていて、小型トラック程度であれば通行できそうな規模に見えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
都道484号豊洲有明線の道路ですが、この先で緩やかな左カーブを描いて行きます。このカーブの手前側の地点にも新しい交差点が整備されることになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水産卸売場棟の建物から都道484号豊洲有明線に向かって伸びているスロープ道路の整備工事現場を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スロープ道路の真新しい橋桁と橋脚部分をズームで撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側から7街区(管理施設棟と水産卸売場棟)と6街区(水産仲卸売場棟)とを結ぶ連絡通路の全景を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
連絡通路の屋根部分をズームで撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水産卸売場棟の建物の西側壁面部分を見下ろして撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

北西側から7街区の敷地東側に建っている「管理施設棟」の建物の全景を撮影しました。建物の壁面には金属パネルが設置されていて、壁面緑化が施されるのでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京都道484号豊洲有明線の歩道から、7街区内の「水産卸売場棟」の巨大な壁のような建物を撮影しました。水産卸売場棟の壁面を眺めながら、西側(お台場側)へ向かって散策していきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

水産卸売場棟の建物の東側壁面部分を撮影しました。建物の周辺で地上の整備工事が行われていて、そばでは「冷蔵庫棟」の建設工事が進められています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

水産卸売場棟の建物と、管理施設棟とを結んでいるペデストリアンデッキを撮影しました。二つの建物の間のスペースは、事業者用の道路や地上駐車場などが整備されることになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じ場所から振り返って、豊洲大橋南詰交差点や市場前駅舎方向を向いて撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

現在建設中の冷蔵庫棟を除いて、水産卸売場棟の建物群も完成しているように見えました。現在は内装工事が行われているのでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

高架構造となっている都道484号豊洲有明線の歩道を歩いて行きます。高架道路の真下には、7街区(管理施設棟と水産卸売場棟)と6街区(水産仲卸売場棟)とを結ぶ連絡通路が整備されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

連絡通路の建屋の屋上部分も緑化が施されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

連絡通路といっても屋根や壁付きの全天候型の通路となっていて、小型トラック程度であれば通行できそうな規模に見えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

都道484号豊洲有明線の道路ですが、この先で緩やかな左カーブを描いて行きます。このカーブの手前側の地点にも新しい交差点が整備されることになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

水産卸売場棟の建物から都道484号豊洲有明線に向かって伸びているスロープ道路の整備工事現場を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

スロープ道路の真新しい橋桁と橋脚部分をズームで撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

南側から7街区(管理施設棟と水産卸売場棟)と6街区(水産仲卸売場棟)とを結ぶ連絡通路の全景を撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

連絡通路の屋根部分をズームで撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

水産卸売場棟の建物の西側壁面部分を見下ろして撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
