
丸の内駅前広場の敷地西側を通っている「大名小路」の道路を撮影しました。この大名小路の道路を南側へ進むと、JR有楽町駅の日比谷口方向へ抜けることができます。

丸の内駅前広場の南西角の交差点前から、「丸の内ビルディング」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。

交差点の横断歩道を渡って「三菱ビルディング」の敷地前にやってきました。振り返って、三菱ビルディングの敷地前から丸の内駅前広場を見渡して撮影しました。

三菱ビルディングの敷地前から、丸の内駅舎の南ドームをズームで撮影しました。

現在の丸の内駅前広場は再整備工事が行われていて、来年の今頃には工事は終わっているのではないでしょうか。

丸の内駅前広場の南西角に設置されている、JR東京地下駅の地上換気塔ですが、工事用シートとフェンスに覆われています。

丸の内駅前広場の敷地南側をとっている道路の全景を撮影しました。この道路内や周辺も工事用フェンスなどが展開していました。

丸の内南ドームや南ウイング部建屋をズームで撮影しました。

北西側から商業施設「キッテ」と「東京中央郵便局」の全景を撮影しました。

丸の内ビルディングの正面玄関前にやってきました。正面玄関前から、丸の内駅前広場の敷地西側を通っている道路の全景を撮影しました。

JPタワーの高層オフィスビルを見上げて撮影しました。お昼過ぎの時間帯だったので、逆光になってしまいました。

丸の内ビルディング低層階の5階に整備されている展望デッキにやってきました。

展望デッキ内からJPタワーの低層階部分の全景を撮影しました。大名小路側(西側)はカーテンウォールの壁面となっています。

JPタワー低層階の「東京中央郵便局」の正面玄関をズームで撮影しました。

丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路の全景を撮影しました。