Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6277

4月の東京駅:丸の内駅舎や駅前広場周辺を散策する PART1

Image may be NSFW.
Clik here to view.


4月上旬の平日、通勤ラッシュが終わった時間帯の東京地下鉄東西線の大手町駅を下車して、東京駅丸の内駅前広場方向へ向かって歩いていきます。東京中央郵便局跡地に開業した商業施設「JPタワー・KITTE(キッテ)」を訪れてみたいと思います。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


去年(2012年)の10月に復原工事が完成した丸の内駅舎ですが、完成後から約半年程経過しましたが、今でも駅舎周辺は多くの観光客で賑わっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


とは言ってもキッテは午前11時からオープンするそうなので、待ち時間の中で久しぶりに丸の内駅舎周辺を散策していきたいと思います。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


午前11時からオープンすることを知らずか、多くの観光客の人たちがキッテの中へ入ってしまっているようでした。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「JPタワー・キッテ」の正面玄関をズームで撮影してみました。駅前広場を一周した後、後ほどの記事でキッテの内部をレポートしていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


JPタワー低層棟(キッテ)と丸の内駅舎の間を通っている大通りから駅前広場方向を撮影してみました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


JPタワーを真横から見上げて撮影してみました。東京駅周辺では最大級の高さである200メートルを誇ります。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


駅前広場側から見るとウイング状のフルハイト窓が特徴的のJPタワーですが、側面は普通の高層ビルのデザインとなっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


白レンガで本格的な創建当時の東京中央郵便局を模して建設されている低層棟ですが、建物の裏側は高層棟と同じようなフルハイト窓構造の壁面となっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


ここで引き返して丸の内駅前広場方向へ向かいます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


丸の内駅舎の南ウイング部建屋の全景です。復原工事の完成から約半年が過ぎ、すっかり周囲の高層ビル群の風景の中に溶け込んでいますね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


JPタワー低層棟(キッテ)の壁面の白レンガをアップで撮影してみました。丸の内駅舎の赤レンガとはまた雰囲気が違いますね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


キッテの正面玄関前から丸の内駅前広場を撮影してみました。広場周辺の景観はまったく変わりありませんが、広場北側の大手町地区の高層化が半年前よりも進んでいます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


大手町地区の「東京プライムステージ」の高層ビルの建物自体が完成したため、この位置から眺める高層ビル群の密度が一層高くなってきた気がします。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


丸の内駅舎の復元工事や周辺のビル街の商業地化によって賑わいが増してきた丸の内地区ですが、まだ駅舎を見に来る観光客を中心に賑わっているイメージが強く、銀座や有楽町に対峙する商業集積地としての貫禄はまだ足りない気がします。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6277

Trending Articles