Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6337

初冬の浜離宮庭園:汐入の池と、汐留シオサイトの高層ビル群 PART2

$
0
0


汐入の池の中央の島に建っている「中島の御茶屋」へ伸びているお伝い橋前にやってきました。この橋を渡っていきたいと思います。橋の後ろ側にはほんのりとした紅葉の木々が広がっていました。




カモなどの鳥たちが水面で休憩している汐入の池の水面には、汐留シオサイトの高層ビル群が綺麗に写り込んでいました。




石で積み上げられている護岸のすぐ脇まで近づくことが出来ます。




正面に写っているのは庚申堂鴨場周辺の鬱蒼とした木々と、松の御茶屋の建物です。




松の御茶屋の建物をズームで撮影しました。




汐入の池の湖畔には、一本の紅葉のもみじの木が植えられていたのですが、影の中に入ってしまっていました。




中島の御茶屋と、汐留シオサイトの高層ビル群をズームで撮影しました。




今まで歩いてきた、東京湾の水面とつながっている水門方向を振り返って撮影しました。池の周囲は斜面の地形になっていますね。




東京湾への水門や、新樋の口山などの小山群をズームで撮影しました。




すぐ近くにある中島の御茶屋以外では、人の気配は全く感じませんでした。




中島の御茶屋へ伸びているお伝い橋の前までやってきました。




お伝い橋の向こう側は、綺麗な紅葉が広がっていました。




汐留シオサイトの高層ビル群が、まるで壁のように迫ってくる感じです。




汐入の池内の水面には、カモたちが休憩していました。




中島の御茶屋へのお伝い橋の全景を撮影しました。




早速渡っていきます。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6337

Trending Articles