Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6280

1月の旧芝離宮:真冬の旧芝離宮恩賜庭園内の散策 PART3

Image may be NSFW.
Clik here to view.


北側から、旧芝離宮庭園の敷地の南西角にある標高9メートルの「大山」と呼ばれている丘陵地帯を撮影しました。奥には、東京モノレールの浜松町駅施設が広がっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「大山」の築山の周囲に整備されている散策道を見渡して撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


大山前から、旧芝離宮庭園内の淡水の池を見渡して撮影しました。西側から撮影している構図、ということになります。背後には、竹芝地区(海岸一丁目地区)の建物群が広がっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


同じ場所から、淡水の池の中に設置されている「西湖の堤」の石橋の周囲を見渡して撮影しました。後ほど、あの石橋を渡ってみたいと思います。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


淡水の池の西岸に設置されている「雪見灯篭」を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


雪見灯篭のそばから、旧芝離宮庭園の敷地北側の一帯を見渡して撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「大山」の築山を上っていきます。すぐ近くに建っている「東京ガス本社ビル」の建物の影の中に入っているので、周囲は夕方の時間帯のように薄暗かったです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


築山の中にも、多くのクロマツの木々が植えられていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


築山の坂道を登っていくと、前方に築山の頂上が見えて来ました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


大山の山頂から、北側を見渡して撮影しました。大山の周囲も、人の気配は全くありませんでした。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


同じ場所から、南側一帯を見渡して撮影しました。正面に建っている建物は、浜崎橋前に建っている「東京ガス本社ビル」の建物です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


山頂付近から、淡水の池を見渡して撮影しました。この日は大変寒かったですが無風だったので、淡水の池には快晴の青空が写り込んでいました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


淡水の池の敷地南側の散策道を歩いていきます。そばには、砂州地帯のようなものが整備されていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


淡水池の敷地南側にも、築山が整備されていました。この築山にも登ってみたいと思います。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


南側から、淡水の池を見渡して撮影しました。太陽の光が真後ろから照射しているので、今回の散策の中で一番綺麗に撮影することができました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


同じ場所から、旧芝離宮庭園の敷地西側一帯を見渡して撮影しました。背後には、JR浜松町駅前の高層オフィスビル群が広がっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


同じ場所から、旧芝離宮庭園の敷地東側(海岸一丁目側)を見渡して撮影しました。正面には「蓬莱山」と呼ばれている中島が浮かんでいます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6280

Trending Articles