Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6282

2月のお台場:テレコムセンター駅前から青海一丁目交差点まで PART1

Image may be NSFW.
Clik here to view.


南東側から、ゆりかもめのテレコムセンター駅舎の全景を撮影しました。2~3年ほど前に駅舎のリニューアル工事が行われて、現在は綺麗になっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


テレコムセンタービルの建物の敷地の北側を通っている道路を、東側へ向かって歩いていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東京都道482号台場青海線の終点である「テレコムセンター前交差点」にやってきました。交差点の南東角に建っている「東京国際埠頭倉庫東京支店本館A・B棟」の建物群を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


南西側からテレコムセンター前交差点の全景を撮影しました。正面には、交差点の北東角に建っている「アスクルDCMセンター」の大規模倉庫の建物群が建っています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


青海一・二丁目地区内を南北方向に通っている「臨港道路青海縦貫線」の道路を撮影しました。この道路の歩道を北側(青海一丁目交差点方面)へ向かって歩いていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


テレコムセンター前交差点の横断歩道を渡って、東京都立産業技術研究センターの建物前にやってきました。テレコムセンター駅の周辺も、人通りは全くありませんでした。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北西側からテレコムセンター前交差点の全景を撮影しました。前述の「東京国際埠頭倉庫東京支店本館A・B棟」の建物群を筆頭として、企業の大規模倉庫街がどこまでも広がっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


南東側から、東京都立産業技術研究センターの建物を見上げて撮影しました。東京都内の中小企業に技術支援を行うための公設試験研究機関となっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北東側からテレコムセンタービルの建物の全景を撮影しました。20年前のテレコムセンターの周囲は広大な空き地ばかりが広がっていましたが、20年が経過してそれなりに開発が進んできたと言った印象です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


臨港道路青海縦貫線の歩道を北側へ向かって歩いていくと、前方に「フジテレビ湾岸スタジオ」の巨大な建物が見えて来ました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


フジテレビ湾岸スタジオは、フジテレビ本社ビルの近くにあるテレビ放送・テレビ番組収録兼用の別館のスタジオです。同局の開局50周年記念事業の一環として建設され、2007年3月に竣工しています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


フジテレビ湾岸スタジオの建物の敷地の南東角の交差点前にやってきました。交差点前から、フジテレビ湾岸スタジオの敷地南側を通っている道路を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


フジテレビ湾岸スタジオの建物の敷地東側を通っている臨港道路青海縦貫線の歩道をさらに北側へ向かって歩いていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北東側から、東京都立産業技術研究センターの建物の全景を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


枯れ木状態の街路樹の木々が整備されている、臨港道路青海縦貫線の歩道を歩いていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6282

Trending Articles