Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6278

2月のJPタワー:商業施設キッテ丸の内の屋上庭園内の散策 PART6

$
0
0


商業施設キッテの6階フロアに戻ることができる入り口前から、キッテガーデンの緑地帯の北側デッキの全景を撮影しました。




ウッドデッキ内から、JPタワーの高層オフィスビルの東側壁面部分を見渡して撮影しました。




同じ場所から、JPタワーの高層オフィスビルの北側壁面部分を見渡して撮影しました。




北東側から、JPタワーの高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




ウッドデッキ内から、丸の内駅舎の南口ドームの周辺を見下ろして撮影しました。東京駅南口交差点の周辺も、工事が行われていました。




丸の内南口が入っているドーム建屋の全景を撮影しました。




2012年10月の丸の内駅舎の復原工事で完成した、南ドームをズームで撮影しました。




丸の内南口の真上を覆っている大屋根を見下ろして撮影しました。2012年10月の丸の内駅舎の復原工事の中で、この大屋根も新しく架けかえられています。




現在の丸の内南口の周囲では、地上の舗装ブロックを新しいものに造り変える工事が行われています。




ウッドデッキ内から、丸の内駅前広場の北西角に建っている「新丸ノ内ビルディング」の高層オフィスビルを撮影しました。




2月上旬の真冬の時期だったので、北側デッキ内は人の姿は全くありませんでした。




ウッドデッキの手すり越しに、丸の内ビルディング方向を見渡して撮影しました。




ウッドデッキの手すり越しに、丸の内駅前広場内を見渡して撮影しました。




屋上庭園がある地上6階フロアからエレベーターに乗車して、地上1階フロアに戻ってきました。




平日のお昼過ぎの時間帯だったのですが、そんなに人通りは多くはありませんでした。




これで2月上旬の時期のJPタワー内の散策は終わりです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6278

Trending Articles