Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6327

5月の東大構内:新緑に覆われた三四郎池(育徳院心字池) PART2

$
0
0


「三四郎池」の南岸部分を見下ろして撮影しました。




三四郎池の西岸側の斜面に整備されている散策道を歩いていきます。




南西側から、新緑に覆われている三四郎池を見渡して撮影しました。




三四郎池の西岸側は、岩などが無造作に散乱している状況でした。




西岸の斜面に整備されている石段の散策道を見上げて撮影しました。




三四郎池の南岸に整備されている広場や休憩スペースを見下ろして撮影しました。




対岸側(東岸側)には、「山上会館」の赤レンガの建物が建っているのが見えます。




鬱蒼とした木々の中に整備されている西岸の遊歩道を歩いていくと、前方に巨大な岩場が見えて来ました。




岩場に囲まれた遊歩道を通り抜けていきます。




この辺り一帯は、数十年近く整備されていないのではないでしょうか。




しばらく歩いていくと視界が開け、三四郎池内の中島が見えて来ました。




三四郎池の西側に整備されている、滝の全景を撮影しました。




三四郎池は、本郷台地内の窪地内に広がっていて、周囲の雨水などが三四郎池内に集まってきます。




西側から、三四郎池内の中島を見渡して撮影しました。




この日の三四郎池は、普段よりも少し水量が少なかったようです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6327

Trending Articles