Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6300

5月の東京駅:東京駅南口交差点とJPタワー・東京中央郵便局 PART2

$
0
0


JPタワーの高層オフィスビル低層階に入っている「東京中央郵便局」前から、丸の内駅舎を撮影しました。




南東側から「丸の内ビルディング」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。1990年代後半の時期に取り壊された「旧丸の内ビルヂング」の外観を彷彿とさせるデザインとなっています。




丸の内駅前広場の敷地の南西角の交差点前にやってきました。




上記の交差点前から、丸の内駅前広場の敷地西側を通っている「大名小路」の大通りを撮影しました。




丸の内ビルディングの敷地南側を通っている道路を撮影しました。5月下旬の時期だったので、色鮮やかな新緑の並木道となっていました。




交差点前から振り返って、丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路を撮影しました。




交差点前から、丸の内駅前広場の北側一帯の高層オフィスビル群を見上げて撮影しました。




南西側から、JR東京地下駅の地上換気塔を撮影しました。




交差点前から、南側(JR有楽町駅側)へ向かって伸びている「大名小路」の大通りを撮影しました。




横断歩道を渡り、「三菱ビルディング」の敷地前にやってきました。




南西側から、丸の内駅前広場を見渡して撮影しました。




西側から、丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路を撮影しました。




同じ場所から、丸の内駅舎をズームで撮影しました。




大名小路の歩道を北側へ向かって歩いていきます。




北西側から、JPタワーの高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




北西側から、JPタワーの高層オフィスビルの高層階部分を撮影しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6300

Trending Articles