Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6292

11月の六本木ヒルズ:屋内展望台から眺める快晴の東京風景 PART3

$
0
0


52階東京シティビュー展望台より南東方向(JR品川駅方向)を見渡して撮影しました。港区南部や品川区一帯の広大な市街地が広がっています。




JR品川駅や田町駅一帯の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。




六本木ヒルズの敷地内に建っている2棟の高層タワーマンションを見下ろして撮影しました。




52階東京シティビュー展望台内の通路を道なりに歩いていきます。




普段はイベントなどが行われているスペース内を通り抜けていきます。




この日は雲一つない快晴の青空の天候だったのですが、南側一帯の地平線は若干霞んでいるように見えました。




JR田町駅一帯の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。




空気がきれいだと羽田空港の埋め立て地も見通すことができるのですが、難しかったです。




六本木ヒルズの敷地の南東側一帯の元麻布地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




元麻布地区内に建っている「元麻布ヒルズ」の高層タワーマンションをズームで撮影しました。




52階東京シティビュー展望台から南南東方向(JR大崎駅方向)を見渡して撮影しました。




JR大崎駅一帯の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。




屋内展望台の南東側に整備されている広場前にやってきました。




展望ガラス前にはベンチが設置されています。




太陽が南側から照りつけていたので、ガラスへの写り込みがすごいことになっていました。




52階東京シティビュー展望台から南側(JR目黒駅方向)を見渡して撮影しました。




港区南部や目黒区一帯ですが、ところどころに高層タワーマンションが点在して建っています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6292

Trending Articles