Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6300

11月の東京都庁:南展望台から眺める東京の風景 PART1

$
0
0


新宿駅西口から高層オフィスビル群の中を通り抜けて、「東京都庁第一本庁舎」の高層オフィスビル前にやってきました。




南西側から「東京都庁第一本庁舎」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




東京都庁第一本庁舎の45階、高さ202メートルの「南展望室」にやってきました。南展望室内から、東側一帯に広がっている新宿西口の高層オフィスビル群を撮影しました。




南西側から「新宿住友ビル」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




南西側から「新宿三井ビル」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




南西側から「新宿センタービル」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




南展望室から東側一帯を撮影しました。正面には東京都心部の高層オフィスビル群が広がっているのが見えます。




東京駅周辺の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。東京駅周辺のビル群の高さは200メートル前後が上限となっていますが、今後は240メートル級や、390メートルのスーパートールが出現することになります。




港区北部一帯(西新橋・虎ノ門・赤坂地区)の高層オフィスビル群を撮影しました。東京駅周辺に先駆けて、こちらでは240~250メートル級の高層オフィスビルが何棟か出現しています。




東京都庁の敷地の南東側一帯の高層オフィスビル群を見下ろして撮影しました。




東京都庁第一本庁舎の敷地の南東側に建っている「新宿NSビル」の高層オフィスビルを見下ろして撮影しました。




「新宿モノリス」「新宿KDDIビル」の高層オフィスビル群を見下ろして撮影しました。




「京王プラザホテル本館」「別館」の高層オフィスビル群を見下ろして撮影しました。




東京都庁第一本庁舎の敷地東側に建っている「東京都議会議事堂」の建物を見下ろして撮影しました。




この日は雲一つない快晴の青空の天候だったので、かなり遠くまで見通すことができました。




東京スカイツリーをズームで撮影しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6300

Trending Articles