
神田川の「相生橋」東岸から、南側一帯を見渡して撮影しました。新宿区の西新宿五丁目地区や、中野区の本町一丁目地区の住宅密集地帯が広がっています。

相生橋上から神田川(南側)を見渡して撮影しました。神田川の両岸はコンクリートで厳重に護岸工事が施されていました。

神田川はこの上流側へ向かって、緩やかに西側へ向かってカーブを描いていきます。

相生橋上から、神田川の西岸側に広がっている本町一丁目地区の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。

同じ場所から振り返って、東岸側の西新宿五丁目地区の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。

相生橋の西岸から、西側の本町一丁目地区の住宅密集地帯の中へ伸びている道路を撮影しました。

西側から「相生橋」の道路橋梁の全景を撮影しました。

神田川の西岸側(中野区側)に整備されている歩行者用遊歩道を撮影しました。

相生橋西岸側から、「ザ・パークハウス西新宿タワー60」の高層タワーマンションの全景を撮影しました。

上記と同じ場所から、高層タワーマンションの低層階部分を撮影しました。

上記と同じ場所から、高層タワーマンションの高層階部分を見上げて撮影しました。

相生橋上から神田川(北側)を見渡して撮影しました。正面には、一つ下流側の「豊水橋」の道路橋梁が架かっているのが見えます。

「豊水橋」の道路橋梁をズームで撮影しました。

相生橋上から北西側(本町一丁目地区)の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。

現在の西新宿の高層オフィスビル群ですが、その敷地の西端部が神田川に近い場所まで広がってきているのですね。

西側(中野区側)を見渡してみると、中野坂上地区周辺の高層オフィスビル群が広がっているのが見えました。
