Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6339

12月の東京駅:完成した交通広場(北部)と丸の内北口 PART3

$
0
0


丸の内オアゾ内の「日本生命丸の内ビル」の敷地前から、丸の内駅舎の丸の内北口ドームを撮影しました。




これから2017年12月7日に完成したばかりの「交通広場(北部)」や東京駅丸の内北口交差点の周辺を散策していきます。




「交通広場(北部)」の敷地内に設置されている、東京地下鉄丸ノ内線の東京駅の入口を撮影しました。交通広場(北部)の再整備に伴って、新しい建屋となっていました。




北西側から、「交通広場(北部)」内の駅前ロータリーやタクシープールの全景を撮影しました。




北西側からタクシープールの全景を撮影しました。「交通広場(北部)」が完成して数日しか経っていない時期だったので、タクシープール内は閑散としていました。




「交通広場(北部)」の敷地内から、丸の内駅舎の丸の内北口ドームを撮影しました。




西側から、丸の内北口ドームをズームで撮影しました。




北西側から、「交通広場(北部)」の敷地内のJR東京地下駅の地上換気塔を撮影しました。この場所にも、東京ステーションホテルの地下駐車場の入口が設置されています。




南西側から、「交通広場(北部)」内のタクシープールの全景を撮影しました。




南西側から「交通広場(北部)」の全景を撮影しました。




「交通広場(北部)」の敷地内のロータリーの道路部分を見渡して撮影しました。




「交通広場(北部)」内には、JR錦糸町駅方面へ向かう都営バス乗り場も整備されています。




大手町のオフィスビル街に程近い丸の内北口の方が人も車も賑わっているのですが、この日は休日だったので閑散としていました。




「交通広場(北部)」内に整備されている歩行者通路を通り抜けて、丸の内北口前へ向かいます。




丸の内北口のドーム前に戻ってきました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6339

Trending Articles