
低層商業棟の建物の階段上(地上2階相当)にやってきました。階段上から、東京ミッドタウン日比谷の敷地内の「日比谷ステップ広場」の都市型広場の全景を撮影しました。

来場者の行列が出来ている「日比谷ステップ広場」の都市型広場内をズームで撮影しました。再開発工事期間中は、この都市型広場は「日比谷ゲートプラザ(仮称)」という名前で呼ばれていました。個人的には、そちらの方が正式名称で良かったのではないかと考えています。

低層商業棟の建物屋上に整備されている歩行者通路を歩いていきます。屋上の通路内には、ベンチや街路樹の木々なども整備されていました。

日比谷ステップ広場上に整備されているペデストリアンデッキを通り抜けて、東京ミッドタウン日比谷低層階の商業施設「東京ミッドタウン日比谷テラス」内に入っていきます。

ペデストリアンデッキ上から、「日比谷ステップ広場」の都市型広場を見下ろして撮影しました。

ペデストリアンデッキ上から、低層商業棟の建物を撮影しました。こちらにも商業施設の店舗が入居していて、東京地下鉄日比谷線の日比谷駅入口も設置されています。

東京ミッドタウン日比谷の敷地北側に建っている「東宝ツインタワービル」の建物群を撮影しました。

ペデストリアンデッキ上から、「日比谷ステップ広場」内の円形広場方向を撮影しました。

円形広場内をズームで撮影しました。

「東京ミッドタウン日比谷テラス」の2階入口前にやってきました。1階入口がフェンスで仕切られる形で入場規制されているのに対して、こちら2階入口側は何の規制も無く建物内に入ることが出来る、という裏技です^^。

2階入口上部に掲げてある「東京ミッドタウン日比谷」のロゴマークを見上げて撮影しました。

「東京ミッドタウン日比谷テラス」2階の西側(日比谷通り側)に整備されている歩行者通路を撮影しました。

2階入口前から、日比谷公園の緑地帯を見渡して撮影しました。

2階入口前から振り返って、日比谷ステップ広場上に整備されているペデストリアンデッキの全景を撮影しました。

「東京ミッドタウン日比谷テラス」の屋内を通り抜けていきます。
