Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6283

12月の船橋駅:JR船橋駅南口と京成船橋駅周辺 PART2

Image may be NSFW.
Clik here to view.


2018年2月末に閉店予定の「西武百貨店船橋店」の敷地南側を通っている道路の歩道を、東側(JR船橋駅南口側)へ向かって歩いていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


前方に「船橋駅南口交差点」が見えて来ました。船橋駅南口や形成船橋駅一帯の交通渋滞ですが、30年以上経っても一向によくならないですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


西側から「船橋フェイスビル」の建物の全景を撮影しました。船橋フェイスビルが開業したのは2003年4月のことですが、あれから15年の歳月が経過したことになります。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


南西側から、JR船橋駅南口前に建っている「シャポー船橋」の建物の全景を撮影しました。2018年2月9日に南館と本館1階・B1階がグランドオープンしています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


南東側から、西武百貨店船橋店の建物の低層階部分を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


船橋フェイスビルの敷地西側一帯(本町一丁目地区内)の市街地の建物群を見渡して撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北東側から「船橋駅南口交差点」の全景を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


西武百貨店船橋店の敷地東側(南口駅前ロータリー側)の歩道を歩いていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


西側から、西武百貨店船橋店前からJR船橋駅南口前のロータリーの全景を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北西側から「船橋フェイスビル」の建物の低層階部分を撮影しました。1990年代後半の時期までこの場所は雑居ビルや住宅密集地帯が広がっていましたが、2003年4月に再開発によって船橋フェイスビルが誕生しています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北西側から「船橋フェイスビル」の建物の全景を撮影しました。地上14階・地下3階建て、高さ79メートルの規模となっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


JR船橋駅南口前にやってきました。北西側から、JR船橋駅南口と船橋フェイスビルとを結ぶペデストリアンデッキの全景を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東側から、JR船橋駅南口前から「西武百貨店船橋店」の建物群の全景を撮影しました。再開発によって一体何が建設されるのか、今から楽しみですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


JR船橋駅の南口の全景を撮影しました。東武百貨店船橋店のある北口も人通りが多いですが、南口も繁華街があるので人通りが非常に多かったです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


JR船橋駅南口前は、10年前と風景がほとんど変わらないですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6283

Trending Articles