Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6308

1月の高輪台:泉岳寺境内から外に出て都営浅草線泉岳寺駅前へ PART1

$
0
0


泉岳寺の境内から外に退出して、都営地下鉄浅草線の泉岳寺駅前に向かいます。「山門」の脇に設置されている境内入口を通り抜けていきます。




「山門」から東側へ向かって伸びている参道を道なりに歩いていきます。参道の周囲は、高輪二丁目地区の住宅密集地帯が広がっています。




泉岳寺の東端部に建っている「中門」を通り抜けていきます。




「中門」を通り抜けて、高輪二丁目地区の市街地の中を散策していきます。泉岳寺の東側一帯は、高輪二丁目地区の市街地が広がっています。




「中門」前から振り返って、南側へ向かって伸びている通りを撮影しました。




泉岳寺の「中門」から東側へ向かって伸びている通りを道なりに歩いていきます。




前方に、「中門」の東側の交差点が見えて来ました。東京都道415号高輪麻布線の通りに合流していきます。




「中門」の東側の交差点前から、北側(伊皿子交差点方向)へ向かって伸びている東京都道415号高輪麻布線の通りを撮影しました。




「中門」の東側の交差点前から、更に東側(泉岳寺交差点方向)へ向かって伸びている東京都道415号高輪麻布線の歩道を歩いていきます。




国道15号線(第一京浜)のすぐそばなので、周囲は中低層マンションや雑居ビルなどが密集して建ち並んでいました。




東京都道415号高輪麻布線の歩道を東側(泉岳寺交差点方向)へ向かって歩いていきます。




前方に、東京都道415号高輪麻布線の通りの起点である「泉岳寺交差点」が見えて来ました。都営地下鉄浅草線の泉岳寺駅もこの場所に設置されています。




南側から、都営地下鉄浅草線の泉岳寺駅のA2出入口の全景を撮影しました。




南西側から国道15号線(第一京浜)の「泉岳寺交差点」の全景を撮影しました。東京都心部と横浜・川崎方面とを結ぶ国道15号線(第一京浜)の車の交通量は非常に多かったです。




「泉岳寺交差点」の南東角に設置されている、都営地下鉄浅草線の泉岳寺駅のA1出入口を撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6308

Trending Articles