Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6307

1月の神楽坂:JR市ヶ谷駅前から市ヶ谷中央通り・市ヶ谷田町交差点へ PART2

$
0
0


外堀に架橋されている「市ヶ谷橋」の道路橋梁の西端部、靖国通りの「市ヶ谷見附交差点」の全景を撮影しました。周辺はJR市ヶ谷駅前の駅前繁華街が広がっています。




「市ヶ谷見附交差点」前から振り返って、外堀に架橋されている「市ヶ谷橋」の道路橋梁の全景を撮影しました。




「市ヶ谷見附交差点」前から外堀越しに、JR市ヶ谷駅舎と総武緩行線ホーム群を撮影しました。外堀脇の掘割の中に駅ホーム群が整備されています。




「市ヶ谷見附交差点」の横断歩道を渡っていきます。




「市ヶ谷見附交差点」前から、千代田区の九段北四丁目地区の市街地を撮影しました。外堀の対岸に広がっている市街地となっています。




西側から外堀に架橋されている「市ヶ谷橋」の道路橋梁の全景を撮影しました。




「市ヶ谷見附交差点」から北側へ向かって伸びている「外堀通り」の歩道を道なりに歩いて、新宿区内の神楽坂地区へ向かいます。




外堀通りの西側一帯は、新宿区の市ヶ谷八幡町地区の市街地が広がっています。外堀沿いは繁華街となっていますが、一歩路地に入れば閑静な住宅密集地帯が広がっています。




外堀通り沿いに建っている「武蔵野美術大学市谷キャンパス」の建物前を通り抜けていきます。




南東側から、市ヶ谷田町一丁目地区内に建っている「保健会館新館」の建物の全景を撮影しました。




南東側から、同じく市ヶ谷田町一丁目地区内に建っている「DNP(大日本印刷)市ヶ谷田町ビル」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。市ヶ谷加賀町の本社ビルと共に、DNPオフィスの中核的な存在となっています。




外堀祖に通っている「外堀通り」ですが、車の交通量が非常に多かったです。




「DNP(大日本印刷)市ヶ谷田町ビル」の敷地前の横断歩道を渡っていきます。




「DNP(大日本印刷)市ヶ谷田町ビル」の敷地前を通り抜けていきます。




「DNP(大日本印刷)市ヶ谷田町ビル」の敷地前から外堀方向を見渡して撮影しました。




外堀通り内は人通りもそれなりに多かったです。




外堀通りの「市ヶ谷田町交差点」前にやってきました。交差点から西側(市ヶ谷払方町方向)へ向かって伸びている「牛込中央通り」を散策していきます。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6307

Trending Articles