Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6284

4月の上野公園:上野公園山下から桜並木道を通って噴水広場へ PART1

Image may be NSFW.
Clik here to view.


4月上旬の平日、通勤ラッシュが終わった時間帯の東京地下鉄銀座線の上野広小路駅にやってきました。駅構内から地上に上がって中央通りの歩道を北側へ向かって歩いていくと「上野恩賜公園」の緑地帯前にやってきました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「上野恩賜公園」の緑地帯の敷地南側(上野広小路側)の横断歩道を通り抜けていきます。この界隈は丘陵地帯の真下に位置していて「上野公園山下」と呼ばれています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「上野恩賜公園」の緑地帯の敷地南側に整備されている広場スペース前にやってきました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


散策時は4月上旬の時期でちょうど桜が満開状態となっていて、この期間は「うえの桜まつり2019」が開催されていました。3月中旬から4月上旬の時期まで、夕刻時はライトアップが実施されています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


敷地南側の広場スペース前から、北側へ向かって伸びている桜並木道を散策していきます。この桜並木道の真下には、京成本線の始発駅・上野駅ホーム群が整備されています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北側(噴水広場方向)へ向かって伸びている桜並木道沿いに植えられている桜の木々も満開状態となっていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


満開状態となっている桜並木道を北側(噴水広場方向)へ向かって歩いていきます。普段も人通りが多い上野恩賜公園内ですが、この時期は1年の中で最も賑やかになりますね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


桜並木道をしばらく歩いていくと、桜のトンネルとなってきました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


桜並木道内には、代表的な桜のソメイヨシノだけではなく様々な種類の桜の木々が植えられていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


人通りが非常に多い桜並木道を北側(噴水広場方向)へ向かって歩いていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


人通りが非常に多い桜並木道を北側(噴水広場方向)へ向かって歩いていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


桜並木道をしばらく歩いていくと「寛永寺清水観音堂」の敷地下にやってきました。西側から「寛永寺清水観音堂」の建物を見上げて撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「寛永寺清水観音堂」の敷地脇の斜面に植えられている満開状態の桜の木の全景を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「寛永寺清水観音堂」の敷地下から「不忍池」に下りることが出来る階段が整備されています。階段上から「不忍池」や対岸の本郷台地区の街並みを見渡して撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「不忍池」の中央部に広がっている不忍池弁天堂の周辺をズームで撮影しました。不忍池内に植えられている桜の木々も満開状態となっていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6284

Trending Articles