
アメリカのバラク・オバマ大統領が国賓として来日中の東京を散策してきました。JR東京駅構内に設置されているコインロッカーは、テロ対策の一環として全て使用中止となっていました。

オバマ大統領来日中は、東京都心部周辺の駅のコインロッカーやごみ箱などは、全て使用中止となっています。

制服警察官の人たちが巡回していて、ピリピリとしている東京駅から山手線外回り電車に乗って新橋駅へ移動します。

山手線を始め、首都圏の鉄道各線は通常運行されていました。

東京駅の二つお隣にある新橋駅にやってきました。東京駅ほどの物々しさはありませんでしたが、新橋駅のコインロッカーも使用中止となっていました。

東京駅や有楽町駅周辺は大規模な検問が至る場所で実施されていますが、新橋駅周辺は特に見られませんでした。

新橋駅前から虎ノ門方向に伸びている外濠通りの全景を撮影しました。特にいつもと変わらない感じです。内幸町地区のオフィスビル街を通り抜けて、日比谷公園へ向かいます。

日比谷公園周辺の大通り沿いには、星条旗と日の丸の旗が掲げられていました。

新緑が美しい日比谷公園の緑地帯を撮影しました。興味本位で国会議事堂や首相官邸前まで散策してみたかったのですが、警察官の人の数がとんでもなく多かったので、引き返しました。