
(仮称)住友不動産三田ビル計画:進捗率3% 2014年10月7日
JR田町駅の南西側、国道15号線(第一京浜)の「札の辻交差点」前に建っていた「住友三田ビル」の建て替え計画です。古い建物の撤去工事は既に終わっていて、2014年10月現在、既に新しい高層オフィスビルの建設工事が始まっています。
「(仮称)住友不動産三田ビル計画」
所在地 港区芝705-1他
建物概要
敷地面積 3,109.62㎡
主要用途 事務所
建築面積 2,500㎡
延床面積 25,000㎡
構造 鉄骨造、鉄筋コンクリート造
杭・基礎 杭基礎
階数 地上13階
高さ 95m
竣工 平成27年(2015年)4月
設計 日建設計
プレスリリース:住友不動産ホームページの資料
住友不動産のオフィス (仮称)住友不動産三田ビル

国道15号線(第一京浜)の「札の辻交差点」に架橋されている歩道橋上から再開発工事現場を見下ろして撮影しました。

「(仮称)住友不動産三田ビル計画」の再開発計画ですが、以前の古い住友三田ビルが取り壊されて以降、しばらく更地状態でした。ようやく新しいオフィスビルの建設工事が始まりました。

工事現場の背後には「三田ベルジュビル」がそびえ立っています。

JR在来線や新幹線の線路群を跨いでいる「札の辻橋」から再開発工事現場を撮影しました。

来年5月の竣工へ向けて、工事が続けられています。

「(仮称)住友不動産三田ビル計画」の地図です。