閉鎖後の築地市場:市場橋交差点と築地場外市場の周辺 PART2
築地場外市場の敷地南側を東西方向に通っている「波除通り」を東側(海幸橋門方向)へ向かって散策していきます。旧築地市場の卸売市場に隣接して約460の小売・飲食店が営業する商店街が「築地場外市場」となっています。...
View Article閉鎖後の築地市場:築地市場旧海幸橋門と波除稲荷神社の周辺
南東側から「築地魚河岸・小田原橋棟」の建物の全景を撮影しました。築地市場の豊洲移転に先立つ2018年10月1日にグランドオープンしています。 北東側から「築地魚河岸・海幸橋門棟」の建物を撮影しました。海幸橋門棟と小田原橋棟の二つの建物は、連絡デッキで連絡されています。...
View Article閉鎖後の築地市場:波除稲荷神社前から晴海通り・築地六丁目交差点へ
「波除稲荷神社」の敷地内を散策していきます。築地市場の敷地内にあった「築地水神社」は豊洲市場へ移転しましたが、この波除稲荷神社はここ築地で存続されることになりました。 築地市場や場外市場のそばにある神社という場所柄からか、すし塚や海老塚、鮟鱇(あんこう)塚などの食材に感謝する碑が多く並んでいます。東京鶏卵加工業組合が設置した「卵塚」とを撮影しました。...
View Article閉鎖後の築地市場:勝どき橋上から晴海通り・築地四丁目交差点へ PART1
「築地六丁目交差点」から東側(勝どき橋方向)へ向かって伸びている「晴海通り」の歩道を道なりに歩いていきます。晴海通り沿いには旧築地市場の広大な敷地が広がっています。 晴海通りの歩道を東側へ向かって道なりに歩いていくと、前方に工事用フェンスで閉鎖されている「旧築地市場・勝どき門」が見えて来ました。車の往来が激しい勝どき門の周囲も、ひっそりと静まり返っていました。...
View Article閉鎖後の築地市場:勝どき橋上から晴海通り・築地四丁目交差点へ PART2
「勝どき橋」の中央部から振り返って、築地市場の勝どき門前に建ち並んでいる「築地市場厚生会館」「勝どき橋の資料館」の建物群を撮影しました。 ここで元来た道を引き返して、晴海通りの歩道を西側(築地四丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。...
View Article警視庁丸の内警察署庁舎の進捗状況 2018年11月15日
警視庁丸の内警察署撤去工事:工事進捗率2% 2018年11月15日 日比谷通り沿い、DNタワー21の敷地南側に建っている警視庁丸の内警察署の撤去工事です。2017年7月27日に解体工事に着工し、2018年3月2日に完了予定となっています。丸の内警察署は2017年3月末から、有楽町にある仮庁舎で業務をしています。 警視庁丸の内警察署庁舎 地名地番:東京都千代田区有楽町1-7-4ほか...
View Article(仮称)銀座六丁目開発計画に伴う既存建物解体工事 2018年11月15日
(仮称)銀座六丁目開発計画に伴う既存建物解体工事:取壊し率90% 2018年11月15日 東京銀座朝日ビルディングの敷地南側に建っている銀座パレスビル・ソワレド銀座ビルの2棟の商業ビルの解体工事です。解体工事の予定期間は2017年12月20日から、2018年9月30日までとなっています。 北西側から、「銀座ソニー通り」内から解体工事区画を撮影しました。...
View Article(仮称)銀座五丁目計画新築工事の進捗状況 2018年11月15日
(仮称)銀座五丁目計画新築工事:工事進捗率70% 2018年11月15日 銀座五丁目地区内、国道15号線(中央通り)に面して建っている銀座大黒屋とジーユー銀座店の間の敷地で建て替え工事が行われている(仮称)銀座五丁目計画新築工事です。 (仮称)銀座5丁目計画新築工事 主要用途:店舗、飲食店 工事種別:新築 構造 地上:鉄骨造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造 基礎:場所打コンクリート杭...
View Article(仮称)芝浦グループ銀座ビル新築工事の進捗状況 2018年11月15日
(仮称)芝浦グループ銀座ビル新築工事:工事進捗率1% 2018年11月15日 銀座三丁目地区内、国道15号線(中央通り)に面して建っている銀座AS・GKビルの解体跡地に(仮称)芝浦グループ銀座ビルが建設されます。地上10階・地下1階建ての建物であり、2018年7月1日に工事着工し、2020年5月31日に完成予定となっています。 (仮称)芝浦グループ銀座ビル新築工事...
View Article中央銀座ビル解体工事の進捗状況 2018年11月15日
中央銀座ビル解体工事:取壊し率100% 2018年11月15日 銀座一丁目交差点の南西角に建っていた中央銀座ビルの解体工事です。1974年に完成した地上10階・地下1階建ての建物であり、解体工事は2016年5月1日から2017年12月15日までとなっています。 南東側から解体工事区画の全景を撮影しました。 北西側から解体工事区画を撮影しました。 北東側から解体工事区画を撮影しました。...
View Article(仮称)ダイワロイネットホテル京橋二丁目新築計画の進捗状況 2018年11月15日
(仮称)ダイワロイネットホテル京橋二丁目新築計画:取壊し率100% 2018年11月15日 京橋二丁目地区内で行われている(仮称)ダイワロイネットホテル京橋二丁目新築計画です。 (仮称)ダイワロイネットホテル京橋2丁目計画新築工事 地名地番 東京都中央区京橋2-8-9ほか 住居表示 東京都中央区京橋2-8 主要用途 ホテル、飲食店 工事種別 新築 構造 鉄骨造 基礎 杭基礎 階数...
View Articleミュージアムタワー京橋(低層:アーティゾン美術館)の進捗状況 2018年11月15日
京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事:工事進捗70% 2018年11月15日 2018年9月5日、ブリジストン美術館跡地で進められていた京橋一丁目東地区永坂産業京橋ビル新築工事の再開発工事ですが、高層複合ビルの正式名称が「MUSEUM TOWER...
View Article日本生命(ニッセイ)日本橋ビルの進捗状況 2018年11月15日
日本生命(ニッセイ)日本橋ビル:工事進捗率80% 2018年11月15日 日本橋二丁目地区内に建っていた日本生命江戸橋ビルを建て替える日本生命(ニッセイ)日本橋ビル新築工事です。地上10階建て、高さ54メートルの高層オフィスビルが建設されます。2017年4月1日に工事着工し、2019年2月28日に完成予定となっています。 日本生命(ニッセイ)日本橋ビル 地名地番 東京都中央区日本橋2-13-1ほか...
View Article