Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6307

年末の東京スカイツリー:親水テラスと東京スカイツリータウン PART1

Image may be NSFW.
Clik here to view.


12月下旬の平日、東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅前にやってきました。通勤ラッシュが終わった直後の時間帯だったので、駅周辺は人通りも少なくひっそりとしていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


駅前から東京スカイツリータウン内と周辺を散策していきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東京スカイツリータウンの商業施設の西側(東武橋側)に整備されている駅前広場内を通り抜けて、東武橋方向へ向かいます。駅前広場も人通りも少なかったです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅舎の全景を撮影しました。東京スカイツリーが開業する以前は「業平橋駅」と呼ばれていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


とうきょうスカイツリー駅の西側のガード部分と周辺を撮影しました。スカイツリーの開業によって駅前の雰囲気は一変しましたが、周辺の街並みは昔のままですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東武橋へ向かう前に、商業施設「東京ソラマチ」の建物に設置されている階段を上がっていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


階段の途中から周辺を見渡してみました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


階段から振り返って、とうきょうスカイツリー駅舎と駅前広場を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


クリスマスの前の時期だったので、色々な飾りが施設内に設置されていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北十間川に架橋されている「東武橋」の全景を撮影しました。南岸の吾妻橋地区と、北岸の向島地区を結ぶルートになっているので、車の交通量が大変多いです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


2012年5月の東京スカイツリータウンの開業によって、北十間川の北岸にも自動車道路や歩道などが綺麗に整備されました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東武橋から東側を向いて撮影しました。北十間川の両岸部は、親水テラスや遊歩道などが綺麗に整備されています。南岸は中層マンションなどが建ち並んでいます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東武橋から京成橋まで約450メートル間の北十間川護岸と親水テラスの区間は、「墨田区立おしなり公園」として整備されています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東武橋から撮影した「東京スカイツリータウン」の建物群の全景です。10年ほど前までは、この場所は東武伊勢崎線の車両基地が広がっていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


すみだ水族館や商業施設などが入っている建物棟を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6307

Trending Articles