Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6278

2月の四ツ谷:赤坂迎賓館の前庭敷地内の散策 PART1

$
0
0


赤坂迎賓館の敷地北側の「正門」の前から、迎賓館の前庭の中をまっすぐ伸びている散策道の全景を撮影しました。前庭の周辺ですが、人通りはほとんどありませんでした。




遊歩道内から、東側(紀尾井町側)を見渡して撮影しました。遊歩道の両側には、広大な芝生広場が整備されていて、クロマツの木々が多く植えられていました。




芝生広場の中は入ることができなくなっていました。




正門から本館前や前庭方面へのルートは、広場の中央部を通っている石畳の遊歩道となっていて、帰りのルートは、石畳の遊歩道の脇の道となっていました。




進行方向の左側に広がっている芝生広場内を見渡して撮影しました。




芝生広場内には、噴水などが設置されているのが見えます。




同じ場所から振り返って、北側(正門方向)を見渡して撮影しました。




北東側を見渡してみると、上智大学四谷キャンパスの建物群が広がっているのが見えます。




上智大学四谷キャンパスの建物群をズームで撮影しました。




散策道の東側にある噴水と「衛舎」の建物をズームで撮影しました。




南側へ向かって歩いていくと、前方に赤坂迎賓館の本館の建物が見えて来ました。




同じ場所から振り返って、北東側を見渡して撮影しました。




迎賓館の前庭入口の門前にやってきました。




正門前の芝生広場と、前庭の境界の塀を撮影しました。




北側から、前庭を見渡して撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6278

Trending Articles