Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6276

2月のバスタ新宿:3階タクシー乗り場と高速バス降車場周辺 PART2

$
0
0


南西側から、バスタ新宿の3階フロア(タクシー乗り場と高速バス降車場)を見渡して撮影しました。3階フロア内は人通りはほとんどなく、ひっそりとしていました。




西側から、高速バス降車場の全景を撮影しました。高速バス降車場のそばには「東京都観光案内所」の事務所が設置されています。




ここで一度元来た道を引き返して、3階フロア内の北側(国道20号線側)に戻ってきました。3階フロア内の敷地北側の歩行者用通路を見渡して撮影しました。




タクシーロータリーの北側の歩行者用通路を東側(JR新宿ミライナタワー側)へ向かって歩いていきます。前方に「バスタ新宿」内の北東角のエレベーター入口が見えて来ました。




3階フロアの北東角の一角には、このように「バスタ新宿」の案内板が設置されていました。




上記の案内板の前から、南側を見渡して撮影しました。タクシーロータリーや高速バス降車場から、2階フロア(国道20号線)へ向かって伸びているスロープ道路が写っています。




北西側から、バスタ新宿の建物に併設されている「JR新宿ミライナタワー」や商業施設の「NEWOMAN(ニュウマン)」の入口の全景を撮影しました。




北東側から、タクシーロータリーの全景を見渡して撮影しました。




東側から、4階高速バス乗り場のフロアから3階フロアへ向かって伸びているスロープ道路の下り坂(4階→3階への一方通行)の全景を撮影しました。数分おきに、高速バスが徐行しながら坂を下ってきます。




そして、再び東京都観光案内所の事務所前に戻ってきました。数分ほど前にこの場所に停車していた京王電鉄バスの車両は、発車していったみたいですね。




3階フロアの南側に設置されている扉を通り抜けて、同じく3階フロア内の「歩行者デッキ」内を散策していきます。高速バスを降りた人たちがどうやって新宿駅方向へ行けばいいのか分からず、歩行者デッキ内をウロウロしていたみたいでした。




東側から、東京都観光案内所の事務所の全景を撮影しました。




バスタ新宿3階フロアの南側に整備されている「歩行者デッキ」内を散策していきます。東京都観光案内所の前には、4階高速バス乗り場のフロアへ向かうエスカレーターが設置されています。




同じ場所から振り返って、タクシー乗り場や高速バス降車場などがある3階フロア(建物内)の扉群を撮影しました。




2017年2月下旬の時期の真冬日だったので、歩行者デッキ内は人通りはほとんどありませんでした。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6276

Trending Articles