Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6278

4月の北青山:明治神宮外苑内を通り抜けてJR信濃町駅前へ PART2

$
0
0


聖徳記念絵画館の敷地東側を通っている道路を見渡して撮影しました。「権田原交差点」経由でJR信濃町駅へ向かって歩いていきます。




神宮外苑総合グラウンド沿いにも、桜の木々が植えられていました。




歩道沿いの桜の木々を見上げて撮影しました。




明治神宮外苑の緑地帯は桜の名所にはなっていませんが、実際に歩いてみると、多くの桜の木々が植えられていました。




神宮外苑総合グラウンドの南東角のロータリー前にやってきました。




ロータリーのそばにも、立派な満開の桜の木が植えられていました。




南側から見上げてみました。




3年後のオリンピック時にはこの周辺は多くの人々で賑わうことになりますが、現在はひっそりとしています。




歩道から見上げて撮影しました。




神宮外苑総合グラウンド内のテニスコートを撮影しました。




ロータリー内を通り抜けると、「権田原交差点」が見えてくるはずです。




「権田原交差点」前にやってきました。




権田原交差点から「外苑東通り」の歩道を北側へ向かって歩いていきます。




人通りが全くない外苑東通りの歩道を北側へ向かって歩いていきます。




JR総武緩行線の信濃町駅に到着しました。これで5月の時期の北青山地区の散策は終わりです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6278

Trending Articles