Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6300

5月の銀座シックス:銀座三原通り側とオフィスロビー入口の周辺 PART1

$
0
0


北東側から、銀座シックスの敷地東側(銀座三原通り側)に設置されている高速バス乗り場の全景を撮影しました。




銀座シックスの敷地の北東角、銀座三原通りとみゆき通りが交差している交差点前にやってきました。周辺は、東銀座地区の繁華街の町並みが広がっています。




上記の交差点前から、銀座シックスの敷地北側を通っている「みゆき通り」を撮影しました。




北東側から、銀座シックスの建物を見渡して撮影しました。




交差点の前には、銀座シックスの高層階部分に入っているオフィス階の入口が設置されています。オフィス階部分は2017年2月の時点で引き渡されています。




交差点前から、更に東側(東銀座側)へ向かって伸びている「みゆき通り」を撮影しました。




この界隈は、中央区の「銀座六丁目地区」の繁華街の町並みが広がっています。




オフィスロビー入り口前を通り抜けて、高速バス乗り場前にやってきました。北側から高速バス乗り場の全景を撮影しました。




平日の昼間の時間帯だったので、停車している高速バスは一台もありませんでした。




高速バス乗り場の真上には人工地盤が整備されていて、屋外カフェとなっているようでした。




高速バス乗り場脇の通路内も、多くの人々で賑わっていました。




元来た道を引き返して、オフィスロビー入り口前に戻ってきました。銀座シックスの敷地北側を通っている「みゆき通り」の歩道を西側へ向かって歩いていきます。




銀座シックスの建物1階部分を南北方向に通っている「銀座あずま通り」を渡っていきます。北側の入口を撮影しました。




銀座シックスの敷地北側を通っている「みゆき通り」ですが、歩道や車道部分はまだ鉄板が敷かれている状態でした。これから再整備工事が始まるのでしょうか。




北側から、建物の1階部分を通り抜けている「銀座あずま通り」を撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6300

Trending Articles