
建物の北側壁面に掲げられている「銀座シックス」のロゴマークを見上げて撮影しました。

銀座シックスの建物の北西角(銀座五丁目交差点側)には「フェンディ」の店舗が設置されています。

「みゆき通り」の歩道を西側へ向かって歩いていくと、前方に「銀座五丁目交差点」が見えて来ました。

南東側から、国道15号線(中央通り)の「銀座五丁目交差点」を撮影しました。

銀座シックスの開業以来、銀座六丁目地区の周辺の人通りも以前と同じように多くなってきました。

人通りの多い国道15号線(中央通り)の歩道を南側へ向かって歩いていきます。

国道15号線(中央通り)に面して設置されている「ヴァレンティノ銀座」の店舗前を通り抜けていきます。

国道15号線(中央通り)に面した建物西側には、入口が二か所設置されています。そのうちの北側の入口の全景を撮影しました。

入口の真上に掲げられている銀座シックスのロゴマークを見上げて撮影しました。

北側の入口の周辺は、多くの人々で賑わっていました。

歩道を少し南側へ向かって歩いていくと、南側の入口前にやってきました。

南側の入口の真上に設置されている銀座シックスのロゴマークを見上げて撮影しました。

再開発工事期間中は、この周辺は人通りはほとんどなかったのですが、その時の閑散ぶりがウソみたいですね。

南側入口前から、銀座六丁目交差点方向を見渡して撮影しました。

次は、建物内や屋上庭園内を散策していきます。
