Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6323

5月の銀座シックス:屋上庭園内から眺める東京都心部一帯 PART3

$
0
0


銀座シックスの屋上庭園内から北東側(銀座五丁目地区側)を見渡して撮影しました。




晴海通りの万年橋そばに建っている「時事通信本社ビル」の高層オフィスビルをズームで撮影しました。




東銀座地区の繁華街の中に建っている「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。ここからは見えませんが、敷地内には2013年3月に建替えられた歌舞伎座の建物が建っています。




「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。地上29階・地下4階建て、高さ129メートルの規模の建物となっていて、2013年2月に完成しています。




屋上庭園内から東側の一帯を見渡して撮影しました。正面には「電源開発本社ビル」の高層オフィスビルが建っていて、その背後には築地地区の市街地が広がっているのが見えます。




築地五丁目・四丁目地区内をズームで撮影しました。このエリアには国立がんセンター中央病院や築地場外市場、築地市場、朝日新聞東京本社ビルなどの重要施設が集まっています。




築地五丁目地区内に建っている「国立がんセンター中央病院」の建物群をズームで撮影しました。




銀座シックスの敷地東側、東銀座地区の繁華街の中に建っている「銀座ウォールビル」の建物を見下ろして撮影しました。この建物も相当昔からこの場所に建っていますね。




屋上庭園内から南東側を見渡していきます。南東側には「浜離宮恩賜庭園」の緑地帯が広がっているはずですが、ビル群に遮られていて見渡すことはできませんでした。




銀座シックスの敷地南側を通っている「演舞場通り」を見下ろして撮影しました。この演舞場通りの東端部に「新橋演舞場」の建物が建っています。




「国立がんセンター中央病院」の建物群の更に東側には、勝どき・晴海地区の高層タワーマンション群が林立しているのが見えます。




南西側から「銀座ウォールビル」の建物を見下ろして撮影しました。




南東側の銀座七丁目地区の繁華街を見下ろして撮影しました。




JR新橋駅の東側一帯に広がっている「汐留シオサイト」の高層オフィスビル群を撮影しました。汐留シオサイトの地区は、港区の東新橋地区内となっています。




「銀座八丁目地区」内に建っている「三井ガーデンホテル銀座プレミア」の高層ビルの全景を撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6323

Trending Articles