
丸の内駅前広場の敷地南側の「交通広場(南部)」前から、丸の内オアゾ内の「日本生命丸の内ビル」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。

南東側から、大名小路の「東京駅中央口交差点」の全景を撮影しました。東京駅中央交差点から西側(皇居外苑側)へ向かって、「行幸通り」がまっすぐ伸びていきます。

西側から、丸の内中央広場内の一角に整備されている芝生スペースを見渡して撮影しました。

上記の芝生スペース前から、丸の内駅舎や八重洲北口前に立っている「グラントウキョウノースタワー」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。

「交通広場(南部)」の駅前ロータリーの脇を通り抜けて、丸の内駅舎の丸の内南口へ向かって歩いていきます。

「交通広場(南部)」の敷地内の、東京ステーションホテル専用の車止め前を通り抜けていきます。

北東側から、「交通広場(南部)」内に設置されている駅前ロータリーの全景を撮影しました。駅前ロータリーの中央部には、JR東京地下駅の地上換気塔が設置されています。

北側から、丸の内南口前のタクシー乗り場の全景を撮影しました。

東側から、丸の内南口前の駅前ロータリーを見渡して撮影しました。JR東京地下駅の地上換気塔脇には、東京ステーションホテルの地下駐車場の入口が設置されています。

東京ステーションホテルの地下駐車場の入口をズームで撮影しました。丸の内駅前広場の地下に駐車場が整備されています。

丸の内南口前に整備されているタクシー乗り場のそばを通り抜けて、東京駅南口交差点へ向かって歩いていきます。

丸の内南口前に整備されている「大屋根」の真下を通り抜けていきます。この大屋根も、2012年10月の丸の内駅舎の復原工事の際に新しいものに架けかえられています。

丸の内南口前に設置されている、丸の内の地下街入り口の建屋を撮影しました。この階段の建屋も、丸の内駅前広場の再整備工事の中において新しいものに建替えられています。

丸の内南口前を通り抜けていくと、前方に「東京駅南口交差点」が見えて来ました。

北側から「東京駅南口交差点」の全景を撮影しました。